社会人として生活していると、権力という越えられない壁を感じることも多くなります。上下関係で成り立っている会社などは特にその傾向が強く、上司の命令は絶対で話し合いの余地さえないような場合も。権力にあらがうことがそのあとどう自分に影響するのかも不安です。長い物に巻かれることに対して、社会人のみなさんはどう思っているのでしょうか?
▼こちらもチェック!
先輩社会人に聞く! 上司にたてついたことある?→「筋が通っていなければ、理路整然とたてつく」
Q.長い物には巻かれるべきだ(力のある者には従ったほうが得策)と思いますか?
はい 75.8%
いいえ 24.2%
多数の人が長い物の力には逆らわないと回答しました。その理由とは?
■自己防衛が働く
・争ったらその分つぶされてしまうから(男性/35歳/小売店)
・たとえ間違っていたとしても、偉い人の判断に従っておいたほうが仕事などでは出世できそうだから(女性/40歳/医療・福祉)
・そのほうが人生得すると思うので(女性/34歳/金属・鉄鋼・化学)
人は自分よりも立場が下の人間を従わせようとします。それが当たり前だと思っているような人にははむかってくる下の人間を排除しようとする傾向があるので注意が必要です。
■嵐は起こしたくない
・効率よくことが進む。そして、あまり波風がたたなくみんな不快な気持ちにならない(女性/33歳/学校・教育関連)
・逆らうのは無駄な労力だと思っているから(女性/21歳/その他)
意見を言えないことも、逆に考えれば何も考えずに仕事をすればいいということになります。考えなければ疲れません。疲れることなくお給料をもらうことも可能なのです。
一方、いいえと答えた人からはこんな意見も。
■代償と事態の好転
・ただの歯車にしかならない(男性/29歳/その他)
・時には覚悟を決めて抵抗しておくと、その事が認められる可能性もあるから(男性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
長い物に巻かれても自分の存在意義がなくなる=代わりは誰でもいるという図式も成り立ってしまいます。あなたを評価するのは、すぐ目の前にいる長い物ではなく、もっと上にいる長い物かもしれません。
■で、結局、長い物に巻かれるとどうなるの?
・「会社が君を守るから」の一言で管理職を引き受けたが、結局は駒の使い捨て。守るどころではなく、会社に居場所が無くなり、退職した(男性/50歳以上/医療・福祉)
・上司と同じ学校を出ていて学閥を仕切っていましたが、上司が失脚してしまいその後昇進において理不尽な扱いを受けた(男性/41歳/電機)
若いうちは社会勉強のために長い物に巻かれるのも一つですが、ある程度経験を重ねてくると、巻かれているだけでは実力が認められなくなることも。最終的にはその人の実力勝負ということころでしょうか。
上司や先輩に従ったほうが得なこともありますが、自分の意見を持っていないと乗り越えられないこともあります。単純に仕事を頑張るだけではなく、身の振り方を考えなくてはいけないこともあるので、社会人は大変ですね......。
調査期間:2015/1月(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:500件
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/17
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術