みなさん、自分のことは好きですか? 自分の容姿や能力に自信を持つことはいいことです。自信を持つことで、堂々たる振る舞いができ、それが結果につながることもありますよね。ただ、あまりに自分の好きすぎてしまうと、周りをイラッとさせてしまうこともあるようです。今回は、社会人男女500人に「自分が好きすぎてイラッとする人」の特徴について、聞いてみました。
▼こちらもチェック!
みんなから嫌われる! 思わずイラッとする「インテリ気取り」な言動8選「すぐ論破しようとする」「英単語を多用」
■何でも自分の話に持って行く「お話泥棒」にイラッ
・人の話に割り込んで、自分の話にもっていく(女性/28歳/ソフトウェア)
・何の話しても結局は自分あげの話に持っていく人(女性/32歳/金融・証券)
・飲み会で周りの話を静止して自分の話をはじめる(男性/28歳/学校・教育関連)
・その人と関係のない話題にも割り込んできて強引に自分の話題に引っ張ってくる(男性/50歳以上/その他)
・私の彼。自分のすごい自慢が多い。私の話をしても、結局自分の話に持っていく(女性/41歳/金融・証券)
人の話を盗んで自分の話にしてしまうお話泥棒。たいして盛り上がらない話しにされちゃったりすることもありますよね。
■自己評価高すぎる人にイラッ
・「あの人が俺を見てた、俺のオーラ半端ない」と言っていた知り合いがいた」(女性/31歳/不動産)
・美人な友だち。自分でも自覚しているのか、ことあるごとに「私、こんな顔だけど意外と真面目だから」「こんな顔だけど意外と地味だから」など、だから何なのよと言いたい(女性/28歳/商社・卸)
たしかに、「だから何なのよ?」と思ってしまいますね。毎回いいリアクションをしないと満足してくれないのでしょうか。
■ガラスに映る自分好きにイラッ
・ガラス越しにいつも自分の髪型をチェックしている(男性/31歳/運輸・倉庫)
・一緒に歩いているときに、ガラスや鏡がある度に髪型や顔をチェックすること(女性/31歳/ソフトウェア)
ガラスの度に自分の姿を確認している人いますよね。そんなに短い時間で容姿が変わるのか? と思うほど。
■SNSで自撮りする人にイラッ
・SNSの投稿に必ず自分のキメ顔写真をUPする(女性/32歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・SNSでセルフィーばかり投稿する(女性/27歳/団体・公益法人・官公庁)
・自慢が多い。SNSが自撮写真ばかり(女性/29歳/その他)
どれだけ自信があるのでしょうか。誰が「いいね!」するのか分からない、自分ばかりのSNS投稿にもイラッとしますよね。
■あえて自虐する人も
・「私なんて全然かわいくないし......」とあきらかに(そんなことないよ」というセリフを待っている女(女性/31歳/マスコミ・広告)
「いや、かわいいよ!」と言われることで自信にしているのでしょうか。
いかがでしたか? 自分を好きなことがダメというよりも、自分好きをアピールする言動でイラっとくることが多いようですね。上記の言動に心当たりがある人は、自分大好きという気持ちはなるべく胸にしまっておいて、過度なアピールは控えたほうがいいかもしれませんね。
(文・安井久美子)
調査期間:2015/1(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:500件
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン