主要コンビニエンスストアの国内店舗数は2013年10月時点で48,908店(JFAコンビニエンスストア統計調査月報)。昔は24時間営業の便利な商店というだけでしたが、今やそのサービスは多岐にわたり、忙しいビジネスパーソンの相棒とも言うべき存在に。特に、お弁当やホットスナック(肉まんや、フライドチキンなどレジ横に置いてあることが多い食品)の進化は目を見張るものがあります。そこで、世間の社会人に愛されているコンビニのホットスナックはどれなのか、お弁当が一番おいしいコンビニはどこなのか、アンケートを敢行しました。
Q.コンビニのホットスナックがおいしいと思うコンビニはどこですか?
1位 ローソン......26.2%
2位 セブン-イレブン......25.7%
3位 ファミリーマート......24.5%
4位 ミニストップ......3.2%
5位 サークルKサンクス......2.3%
以下略
ローソン、セブン-イレブン、ファミリーマートがほぼ横一線で並びましたが、僅差でローソンに軍配が上がりました。それでは、好きなメニューで多かったものをピックアップ。
1位 ファミチキ(ファミリーマート)......12.0%
2位 からあげクン(ローソン)......11.7%
3位 肉まん(セブン-イレブン)......4.3%
4位 アメリカンドッグ(セブン-イレブン)......2.5%
5位 Lチキ(ファミリーマート)......2.3%
以下略
メニュー単位ではファミリーマートのファミチキが首位の座を獲得。確かにあのジューシーな味わいは他にはちょっとありません。僅差で敗れた「からあげクン」は食べやすいサイズと、期間限定のフレーバーなどで飽きさせない工夫が光ります。上位2強に大きく水をあけられたセブン-イレブン勢ですが、ほかにも「からあげ棒」や「あんまん」などを挙げる人もいて、総合力で勝負。次は、お弁当類ランキングです。
Q.お弁当、おにぎり、パン類がもっともおいしいと思うコンビニはどこですか?
1位 セブン-イレブン......54.7%
2位 ローソン......19.0
3位 ファミリーマート......10.0%
4位 サークルKサンクス......2.3%
5位 ミニストップ......1.5%
以下略
こちらはぶっちぎりでセブン-イレブン。特に、「おにぎり」を挙げる人が多く、「ごはん」の旨さにおいて他を圧倒しています。なんでも1978年にコンビニエンスストアとして初めて「おにぎり」を販売したのが、セブン-イレブンなのだとか。「家庭でつくるおにぎりと同じように、振り塩でご飯に味をつけることで、お米の甘みをしっかりと味わえるように仕上げました」(セブン-イレブンHPより)というのが、おいしさのヒミツなのかも。
誰にでもひとつは「ご贔屓のコンビニメニュー」があるのではないでしょうか。ちなみに筆者はローソンの「ジャイアントポークフランク」が大好きなのですが、いつのまにか販売終了してしまっていたようです......。みなさんは、何が好きですか?
文・オリスリス
アンケート:フレッシャーズ調べ(社会人600人)
調査期間:2013年11月
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15