2019年08月29日 更新

狭い部屋はレイアウトを工夫する! 一人暮らしの部屋を広く使うポイントとは

大学進学をきっかけに初めて一人暮らしをするという人も多いかもしれません。一人暮らしの部屋の間取りといえばワンルームや1Kが一般的ですが、どうしても手狭な印象になってしまいますよね。そんなお悩みも実はちょっとした工夫で解決できるのです。今回は限られた空間を広く見せ、有効活用するためのポイントをご紹介します。

gettyimages (24620)

大学生一人暮らしの部屋を広く見せるカラーコーディネート

部屋のインテリアを決めるときに重要となってくるのがカラーコーディネートです。色味を変えるだけで部屋の印象はガラリと変わります。ここでは色の特性を利用し、部屋を広く見せるための方法をご紹介します。

部屋のベースカラーは白などの淡い色にする

部屋全体を淡い色味で統一することで、奥行きを与えることができます。一番シンプルなのが白やベージュ、ライトグレーといった色味。淡いイエローやピンクのようなパステルカラーにすれば、可愛らしい印象になります。カーテンやラグ、ベットカバーなどのファブリックアイテムは、できるだけ淡い色味を選ぶのがおすすめ。
床から壁、天井といった上に向かって色を明るくしていけば、視覚効果で部屋をさらに広く見せることができます。
Bedroom Cupboard Bed - Free photo on Pixabay (24271)

家具は明るい色で統一する

部屋の中で大きな割合を占める家具類も明るいトーンで統一したいところ。全体的に暗めの色が多いと、どうしても圧迫感が出てしまいます。
例えば木製の家具であれば、ダークブラウンよりも明るめのライトブラウンを選ぶのがおすすめ。また清潔感があり光を反射する白い家具で統一すれば、部屋全体を明るく見せながらグッとオシャレになりますよ。

4.5畳~6畳の狭い部屋におすすめの家具選び・配置のポイントとは?

4.5畳~6畳ほどの手狭な部屋でも、家具の選び方や置き方によって広く見せることができます。続いては選ぶ家具やレイアウトのコツを覚えていきましょう。

家具は背が低く奥行きのないものを選ぶ

手狭な部屋に置く家具はできるだけ背が低く、奥行きの少ないものがおすすめ。背の低い家具を置くことで壁や空間に余白が生まれるので、部屋全体に広がりを見せてくれます。

特に日本の家は天井が低いので、目線を下げて圧迫感をなくすことがポイントに。低めの家具で統一すれば天井も高く感じられ、部屋全体がすっきりとした印象になります。また低めの家具は重心が低くなるため、ホッと落ち着く空間になります。

天板がガラスになったテーブルなど視線が抜ける家具を選ぶ

"視線の抜け"を利用して視覚的に広く見せるというのも手法のひとつ。手軽に家具で取り入れるならば「ガラスのローテーブル」がおすすめです。

ワンルームでの一人暮らしにはローテーブルが欠かせないアイテムですが、デザインや素材によっては部屋を狭く見せてしまうことも。その点、天板が透明でクリアなガラス素材のものならば、視覚的な広がりが生まれます。置くだけでスタイリッシュな印象を与えてくれるのも嬉しいですね。

背の高い棚などは窓際や端に寄せる

省スペースで収納力がある背の高い家具は、生活する上でどうしても必要と感じる人も多いかもしれません。

高さのある家具を置く場合は、できるだけ窓際や部屋の端にまとめて配置しましょう。バラバラに配置すると圧迫感が出てしまうので注意したいところ。また部屋の入口付近など目に付きにくい場所に置けば、高さがあっても存在感を抑えることができます。

大学生の狭い部屋でもベッドを置きたい!スペースを有効活用できるベッドあれこれ

gettyimages (24621)

寝るときはベッドが譲れない! という人も多いかもしれませんが、狭い部屋にベッドを置くとそれだけで部屋を埋め尽くしてしまう可能性も。ここでは部屋を広く見せる便利なベッドをご紹介します。

収納スペースを確保できるチェストベッド

衣類や小物がたくさんある人におすすめなのが、タンスとベッドが合体した「チェストベッド」。
ベッド下を収納スペースとして使えるので、クローゼットやチェストといった家具を別で用意する悩みも解消。狭い部屋に置いても圧迫感が少ない、ヘッドボードがないタイプのチェストベッドもありますよ。

狭い部屋でもソファがほしいならソファベッドやデイベッドを活用

ソファとベッドはどちらも幅をとってしまうので、部屋が狭いと一緒には置けない可能性も出てきます。そんなときにおすすめなのが「ソファベッド」や「デイベッド」と呼ばれるタイプのもの。
昼はソファ、夜はベッドとして使うことができる優秀なアイテムで、ベッドの下に収納が付いているものまであります。デイベッドはソファベッドよりもデザイン性に優れているのものが多いので、女性に人気です。ワンルームでの一人暮らしにはぴったりですね。

空間を有効活用できるロフトベッド

ベッド下の空間を最大限に活用できるのが「ロフトベッド」。ベッドが高い位置にあるので、その下のスペースを有効活用することができます。テレビやデスク、ダイニングテーブルなどを置いたりと、使い方は自由自在。
一人暮らしを機に、憧れのロフトベッドデビューをしてみるのもいいかもしれません。

小柄な女性はベッドをセミシングルにするのもあり

女性ならば小さいサイズのベッドを選ぶという方法もあります。標準のシングルベッドよりさらに小さい「セミシングル」というサイズがあるのをご存知でしょうか。
ベッド幅が約80㎝程度なので、小柄な女性であればこちらを買う選択肢もあり。さらにショート丈という通常より短いタイプのベッドを選べば、スペースをかなり減らすことができます。

まとめ

大学生活がスタートし仲のいい友人たちが増えれば自分の部屋に遊びにきてもらう機会も増えるでしょう。
実際広い部屋に住めなくても、今回のポイントを押さえながら”広く見せる”ことはできます。カラーコーディネートやレイアウトなど、ちょっとした工夫が大切。自分の好みに部屋をコーディネートして、素敵な学生生活を送ってくださいね!
監修:堀よりこ
Green Interior代表
毎日が忙しい人のためのメール完結するインテリアコーディネートサービス「Roomo」運営/東京都内在住のインテリアコーディネーター。大手ハウスメーカーにてお客様の住空間に関わった後、法人・個人のインテリアコーディネート業をはじめ、コラム執筆など多方面で活動。「私が幸せになれる部屋」をコンセプトに活動中。
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

初心者や一人暮らしにもおすすめ! 洗練されたグレーインテリアのつくりかた

初心者や一人暮らしにもおすすめ! 洗練されたグレーインテリアのつくりかた

インテリアのカラーをグレー系で統一する「グレーインテリア」が流行っています。そこで、Instagramで見つけた一人暮らしでもすぐに取り入れられるグレーインテリアのアイデアを...
とりぐら編集部・ぐら
2021.12.21
【広さ別・テイスト別】お部屋の実例レイアウトをのぞいてみよう!

【広さ別・テイスト別】お部屋の実例レイアウトをのぞいてみよう!

実際に一人暮らしをしている人のお部屋を、広さ別・テイスト別にまとめました! 理想の部屋作りを実現するために参考にしたい、コーディネート術に収納アイデア、アイテム選びの方法まで...
とりぐら編集部
2020.08.05
一人暮らしで勉強部屋・スペースをどう作る? 集中できる場所のために考えたいこと

一人暮らしで勉強部屋・スペースをどう作る? 集中できる場所のために考えたいこと

大学生の一人暮らしはワンルームタイプの部屋が多いものです。くつろぐための部屋でもありますが、試験前の勉強やレポート提出など学業に力をいれる勉強部屋としても重要です。おしゃれに...
とりぐら編集部・とり
2021.03.02
「白いお部屋」に住みたい! おしゃれなホワイトインテリアコーデのコツ

「白いお部屋」に住みたい! おしゃれなホワイトインテリアコーデのコツ

「白いお部屋」は女子の永遠の憧れ♪ 白を基調としたインテリアは、お部屋が明るく広く見えて、どんなカラーにも合うから幅広いコーディネートが楽しめる、人気のスタイルです。今回は、...
とりぐら編集部・ぐら
2021.08.11
流行りの「リゾートインテリア」実例! 一人暮らしの部屋をハワイ・西海岸・バリ風に

流行りの「リゾートインテリア」実例! 一人暮らしの部屋をハワイ・西海岸・バリ風に

最近人気のお部屋のテイストといえば、「ハワイ」や「西海岸」「バリ」といった南国のリゾートスタイル。心地よい風や海を思わせるインテリアでお部屋を飾れば、手軽にリゾート空間を演出...
とりぐら編集部・ぐら
2020.01.21

この記事のキーワード

この記事のライター

とりぐら編集部・とり とりぐら編集部・とり

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ