リピーター多数!!ビターな味わいとザクザク食感が人気のMinimalの隠れた名品「アーモンドチョコレート」がリニューアル #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーの湯川です。ちょっとした休憩時間、苦いコーヒーと甘いスイーツも良いですが、ビターなチョコレートとコーヒーも大人な組み合わせで良いですよね。そこで大人なブレイクタイムにぴったりなチョコレートをご紹介します。
日本発のスペシャルティチョコレート専門店 「Minimal - Bean to Bar Chocolate - (ミニマル)」は、リピーターの方も多い、定番人気の「アーモンドチョコレート」のパッケージをリニューアル!よりギフトにも使いやすい新パッケージで販売する。

・ザクザクとした食感と芳醇な香りを楽しむ
Minimalのチョコレートならではのザクザクした食感に加え、アーモンドのカリカリした食感が楽しめる。チョコレートのもったりした重さのないさっぱりとした後味で、香りだけが口に残る上品な味わい。
・ハイカカオ80%で他にはない大人の「アーモンドチョコレート」
チョコレートには、カカオ濃度80%の高カカオな「HIGH CACAO」を使用した。アーモンドの甘みとチョコレートのビターネスが噛むたびに合わさって香りが広がる、満足感の高い一粒。
・どんなシーンにも合わせやすく、その時間をリッチにしてくれる万能な一品
朝のコーヒーと、ブレイクタイムのおやつに、仕事のおともに、夜の酒とともに。さまざまな場面で楽しめる。飲み物との相性も抜群で、ミルクベースの飲み物とあわせればタルトのような味わい。ワインやウイスキー、ラムにあわせれば手がとまらないおつまみとなってくれる。
▼販売情報
【価格】1,320円(税込)
【発売日】
オンラインストア:2022年12月20日
店頭:2022年12月26日予定
【販売チャネル】オンラインストア・富ヶ谷本店・代々木上原店
■Minimal定番チョコレートを、送料無料で一度に味わえる「チョコレートギフトボックス」
Minimal定番の板チョコレートとお菓子を一度に味わえる詰め合わせセット。
Minimalの3つのラインナップをたっぷり楽しめる詰め合わせセットは、バラエティ豊かな組み合わせで、ギフトやはじめてのMinimalを楽しむ方にもおすすめ。
●セット内容
(1)ミニ板チョコレート×8枚(7種※)
(2)チョコレートサンドクッキー×8粒(4種)
(3)アーモンドチョコレート×1箱
※SEASONALのみ2枚入っている
▼販売情報
【価格】5,550円(税込)
【発売日】
オンラインストア:販売中
店頭:2023年1月以降予定
【販売チャネル】オンラインストア・富ヶ谷本店・代々木上原店
■素材と製法を探求するチョコレートの職人チーム「Minimal」
Minimal は世界のカカオ産地を訪れ良質なカカオ豆から職人が一つ一つ手仕事でチョコレートの製造をしている。「丁寧にシンプルに、最高の素材を活かし香りを最大限に引き出す」という原点に真摯に、国内外の星付きレストランやトップパティスリーで腕を磨いてきたパティシエ・ショコラティエ・職人達が切磋琢磨し、チームワークでMinimalのチョコレートやスイーツをつくる。
素材のカカオは現地で発酵・乾燥作業の研究やレクチャーを行い、カカオ農家と一緒に高品質高単価に適うフレーバーの開発を行う。プランテーションの名残があるカカオ産業のサステナブルな経済的自立を目指し、技術支援やフェアでエシカルな取引を行う。2019年は JICA の ODA 案件化調査プロジェクトでニカラグアにおいてカカオの調査を行った。
素材を活かす“引き算”の思想と独自製法により、国際品評会で 7 年連続 73 賞を受賞。基本に忠実に、一方で伝統や手法にはとらわれない自由な発想で皆さまの生活に彩りを加える、“また食べたい!”と思っていただける「こころに遺るチョコレート」をお届けしたい。
■Minimal 店舗情報
カフェスペースを併設。コーヒーとチョコレート、パフェなどもお楽しみいただける。
■Minimal 富ヶ谷本店
住所:東京都渋谷区富ヶ谷 2-1-9 1F
アクセス:小田急線「代々木八幡駅」、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩 6分
営業時間:11:30~19:00(L.O 18:30) 定休日無
■Minimal The Baking 代々木上原
住所:東京都渋谷区上原 1-34-5
アクセス:各線「代々木上原駅」 徒歩2分
営業時間:11:00~19:00 定休日無
編集/湯川むく(学窓ラボメンバー)