「横浜くりこ庵」コラボレーション!たい焼きの皮を投入した「たい焼きビール」が数量限定で発売開始!#Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーの湯川です。ビールには色、味が異なるものがさまざまで種類豊富ですよね。地域によってはじゃがいもやさくらんぼを使ったご当地のビールも販売されています。今回は「たい焼き」のビールをご紹介します。
「REVO BREWING」と「横浜くりこ庵」のコラボレーションビール「TAIYAKI REVOLUTION」の先⾏予約販売を開始!!
クラフトビールの醸造過程の仕込みの段階で、同社で作られたたい焼きの皮を投入。たい焼きに使う小豆は焙煎(ばいせん)して使用している。
飲んで美味しい、たい焼きと合わせても美味しい「たい焼きビール」!
くりこ庵のたい焼き皮と小豆を焙煎して使用!ほっくりする味わい。
創業から80余年の歴史を誇る横浜のたい焼き屋さん「くりこ庵」(株式会社くりこ)。その特別な『たい焼きを食べながら一緒に楽しめるビール』として醸造。
たい焼きや和菓子はもちろん、秋冬の濃い味わいの料理(煮込みなど)とも美味しくお召し上がることができる。
缶デザインは浮世絵風にすることで「和」とのコラボレーションを表現。
商品概要

【商品名】TAIYAKI REVOLUTION
【アルコール】5%
【容量】350ml
【原材料】 麦芽(外国製造)、ホップ、たい焼き生地、小豆
【販売場所】公式ネットショップ、ニュウマン横浜6階「2416MARKET」など一部店舗、自社レストランにて
※公式ネットショップでは同社人気商品「ONE」とのお得なセット商品もご用意。
・TAIYAKI REVOLUTION×ONE(5本セット)
・TAIYAKI REVOLUTION×ONE(各1本)
・TAIYAKI REVOLUTION(2本)
編集/湯川むく(学窓ラボメンバー)