【ことば辞典】大学生なら知っておきたい“学生言葉・若者言葉”まとめ 3ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

目次
  1. ア行
  2. サ行~(2ページ目)
  3. ハ行~(3ページ目)

ハ行

■バおわ
意味:「バイト終わった」の略。
例文:「今バ終わなんだけど、まだ皆集まってるかな」

■パクる
意味:授業をさぼること。「(授業を)飛ぶ・切る」と同義。
例文:「今日授業パクっちゃった」

■バ先
意味:バイト先のこと。
例文:「今バ先にいるから、帰ったら電話するね」

■バ畜(ばちく)
意味:「会社で家畜のように働かされている」を意味する社畜という言葉のバイトバージョン。過剰に働かせられている(好んで働いている場合も)ことの例え。
例文:「私バ畜だから飲み会いけなくてごめんね~」

■パリピ
意味:パーリーピーポー(Party People)の略。やりらふぃとほぼ同じ意味だがこちらの方が比較的古くからある(認知度が高い)言葉。
例文:「あいつマジでパリピすぎる」

■#春から〇〇
意味:入学前の友達作りで使われるハッシュタグ。しばしば新入生以外も紛れ込んでいる。怪しい誘いに巻き込まれないよう、注意してね
例文:「#春から〇〇大」で知り合った人、大体よっ友になっちゃった

■春落単・秋落単(はるらくたん・あきらくたん)
意味:1年もしくは2年通して履修する授業で、春に単位を落としたのか、秋に単位を落したのかについて話す際に使用される。
例文:「春落単だと秋暇だから般教入れまくったほうがいいよ~」

■パワポ
意味:パワーポイントの略。似たツールとして「Googleスライド」や「Keynote」などいろいろなツールがあるが、総称してパワポと呼ばれることも多い。大学生になってかなりの頻度で使うようになった方多数。
例文:パワポ作りうまい人とグループになりたい

■ぱんきょー(パンきょ)
意味:「一般教養科目(いっぱんきょうようかもく)」の略。卒業するために必要で、一年生から計画的に履修する必要がある。他学部の授業を学べる面白さがある反面、課題が大変、難しい授業に当たるギャンブル要素もアリ。
例文:大学2年の終わりまでにパンキョー取り終わることが目標。

■B1、B2、B3、B4
意味:それぞれ学部1~4年のこと。Bachelorの略。プロフィール欄に書かれていることが多い。
例文:「〇〇大学〇〇学部 B1」

■ビジコン
意味:ビジネスコンテストの略。ビジネスプランの新規性、革新性などを競い合う。
例文:将来は起業したいから、学生の間にビジコンに出てみよう。

■必修(ひっしゅう)
意味:卒業(しばしば資格取得)のために必須な単位のこと。必修の授業が多い学科もあればほとんどない学科もある。先輩から話を聞くなど事前の対策が有効。
例文:「必修を落単したら留年なの?」「ケースバイケースらしいよ」

■ビデ通
意味:ビデオ通話のこと。課題や作業を一緒にしたいときによく使われる。
例文:「今夜みんなでビデ通しよう」

■ピ逃げ
意味:授業の頭に、出席カードを「ピッ」とかざして帰ること。磁気式学生証を発行している大学で使われることがある言葉。当然よろしくない行為である。代返の派生技。
例文:「昨日の般教ピ逃げしちゃったけど大丈夫かな」

■103万超える
意味:学生の身分でアルバイト代などでの年収が103万円を超えると自分や親の税金が高くなるため、103万円を超えない程度に働く学生が多い。「103万の壁」とよく言われる
例文:「どうしよう、今月シフト入りすぎて103万こえるかもしれない」

■秒で
意味:物事を瞬時に終わらせるときに使う。実際は秒で終わらないことのほうが多いが「すぐやる」「すぐ終わらせる」の意味で使う。
例文:「この課題、秒で終わらせるわ。」

■ファッション〇〇
意味:モードファッションやファッションオタクのような、ファッション(服装)そのものに対して使うワードとは違う用法。ガチの意味で〇〇をやっているわけではなく、周囲への見せかけ(虚飾)としてやっているようなことを皮肉って使う。似たような意味で「ポーズ」という言葉が使われることも。ファッションSDGs、ファッションメンヘラなど
例文:あそこの企業のSDGsはファッションっぽいよね~

■ファンサ
意味:ファンサービスの略。ライブなどでファン個人に対して芸能人が特別に行うサービス。他にも遠くにいる友人や先輩からアクションしてもらった時にも使う。
例文:「先輩からファンサもらっちゃった!」

■フッ軽(ふっかる)
意味:フットワークが軽く、遊びや飲みに誘うとすぐに来てくれる人のこと。フッ軽大学生はみんなから重宝され、出会いも広がる。ぜひフッ軽を目指そう。
例文:明日の飲み、3人は寂しいよね。〇〇フッ軽だから呼んでみようか。

■ブックレポート
意味:本を読んで、要約や考察を書くレポート課題のこと。
例文:「毎週ブックレポート提出の授業辛すぎる」

■ブッチ
意味:授業や飲み会、バイト、サークルを連絡なしに欠席すること。大学生同士ならまだしも、就職活動などでブッチするのは狂気の沙汰。でも意外と多い。
例文:説明会申し込んだけど、寝ててブッチしてしまった

■フル単(ふるたん)
意味:履修した単位を全て取得すること。必ずしも成績が良いとは限らない。
例文:今期の目標はフル単!

■ブルべ
意味:パーソナルカラーの分類名で、「ブルーベース」の略。
例文:私ブルベだから、シルバーのピアス買おう

■プレゼミ
意味:ゼミがある学年の一年前にある研究室のこと。プレゼミでの授業や先生の感じをみてゼミを決める
例文:「とりあえずプレゼミは〇〇先生に入った」

■フレマン
意味:フレッシュマンの略。フレマン期間と呼ばれる時期にサークル勧誘が行われる。
例文:フレマン期間くらいは新入生に全部奢ってあげなきゃ〜

■ペイる
意味:PayPayで支払うこと・友人に送金すること。
例文:「ここの会計私払っとくから、後で自分の分ペイって!」

■べびたっぴ
意味:元々はTikTokでタピオカにストローを刺すとこの掛け言葉で、タピオカに限らず飲み物にストローを刺すときは取り敢えず使う人がいる

■ヘルパー・TA
意味:学部や学科のあれこれを新入生に教えるシステムがある。TA(ティーチングアシスタント)と呼ばれている大学もある。
例文:「今年のヘルパー誰になるんだろうね~」

■ポートフォリオ
意味:これまでの学習を記録しておくこと。また芸術学部などは制作した作品などで用いられる。
例文:「授業ポートフォリオは早めに書いておいた方がいい。」

■ボックス
意味:サークルの活動場所。高校の部室のようなもの。漫画やソファーが設置され、サークルメンバーの憩いの場所となっていることもある。
例文:空きコマは基本ボックスでダラダラしている。

■ぼっち飯(ぼっちめし)
意味:ひとりぼっちでご飯を食べること。大学生活は意外と個人行動も多いかも...!?
例文:学生食堂はぼっち飯でも居やすくて最高

■ボラサー
意味:ボランティアサークル。近年急増中。インカレのボラサーも多く、本気度や活動内容もまちまち(体裁だけボランティアという場合もあり)。真面目にボランティアがしたいなら、きちんと調べることが大事。
例文:就活のためにボラサー入るのって、どうなんだろうね

■本キャン
意味:本キャンパスの略。キャンパスがいくつもある大学の場合に、大学の本部機能があり、各種設備が一番整っている場所を指して言う。
例文:本キャンの設備レベル高い

マ行

■マブ
意味:親友を意味するマブダチの略。ちなみに、元々「マブ」が「本物の」、「ダチ」が「友人」を意味する。
例文:あなたは本当に私のマブ

■〇〇み
意味:「わかりみ。」「しんどみ。」など、「み」を付けることに特に意味はないが可愛らしく聞こえる言葉として流行。形容詞や名詞に「み」をつけポップにし、かつ「深い」で程度の甚だしさを表現するパターンもある。
例文:「1週間長すぎ」「わかりみが深い」

■ムジラー
意味:無印良品の商品で日用品を揃える人のこと。
例文:「友人はムジラーだから部屋がシンプルだ」

■メンヘラ
意味:心の不安定な人のこと。例えば 他人に執拗に依存・束縛する人や、気分の浮き沈みが激しい人に使われる。メンタルヘルスに-erをつけた言葉。
例文:彼女がメンヘラ気味で、疲れるんだよねぇ

■持ち込み(もちこみ)
意味:大学の試験で、教科書や辞書、ノート等を持ち込むことの許可に対して使う。一部の科目でのみ可能で、何が持ち込み可能なのかはその科目によって異なる。 外国語の試験でネイティブの友達を持ち込んだ伝説などがネタにされることも。
例文:前期に履修した授業は、全て持ち込みが禁止されていた。

■モチベ
意味:モチベーション・やる気のこと。課題モチベ、サークルモチベ、飲みモチベ(=飲みべ)etc.
例文:課題モチベ上げたいから、カフェで一緒に勉強しない?

■モニコ
意味:モーニングコールの略。朝起きれないときに友人などに頼んで電話してもらうことを指す。
例文:モニコしてあげるから三次会しようよ

ヤ行

■やりらふぃ
意味:元々はTikTokでバズったダンス動画の音源のサビが「やりらふぃー」と聞こえたことをきっかけに広まった。以降、パリピ系の人を指して使うようになった。
例文:「あいつやりらふぃじゃん」

■陽キャ
意味:明るいキャラやパリピ系の人を指す言葉
例文:「ここは陽キャしか居ない」

■ヨッ友
意味:「ヨッ」と挨拶するくらいの顔見知りの友達。授業、新歓サークル等でSNSを交換し、結局はヨッ友というルートが定番
例文:「〇〇ちゃんって知ってる?」「あ〜...よっ友かなあ」

ラ行

■楽単(らくたん)
意味:取得が楽な単位や、その授業のこと。
例文:今学期のテストは楽単で固めたから余裕だな

■落単(らくたん)
意味:単位を落とすこと。
例文:政治学入門なのにレポート3,000文字とか、落単決定じゃん!

■リアタイ
意味:「リアルタイム」の略称。テレビ番組やドラマなどをリアルタイムで視聴するときに使う。
例文:「昨日のドラマリアタイした?」

■リアぺ
意味:「リアクションペーパー」の略で、授業毎に配られる紙。出席確認と講義の感想を提出することが多く、授業評価につながることも多い。オンライン授業ではGoogleフォームなども活用されている。
例文:授業寝ちゃってリアぺ何書けばいいかわかんない

■リートレ
意味:リーダートレーニング、リーダーシップトレーニングの略。部活やサークルのリーダーに必要な能力を学ぶプログラムのこと。
例文:「リートレの日程が決まったので次年度のリーダーは必ず出席してください。」

■履中(りちゅう)
意味:履修中止の略。履修登録した後に、合わないと思った科目を履修取り消しすることができる。成績には反映されない。
例文:「心理学全然わからないから履中するわ」

■りょ・り
意味:「了解」の略称。LINEとかの返信で使う人がいる。さらに短く「り」だけで返信するパターンもある。
例文:「明日10時ね」「りょ」

■量産系(量産型)
意味:よくいるタイプのファッションやメイクをした(女子)人のこと。
例文:「あの子は量産系だよね」

■例会(れいかい)
意味:サークルの会議のこと。基本的に曜日など、定期的に行われるものに使う。
例文:(ご飯に誘われて)「ごめん、その日は例会あるから無理」

■レジュメ
意味:講義で配られるプリントのこと。テストやレポートでは必須アイテム!また、研究内容の概要をまとめた資料。
例文:「経済学のテストの8割レジュメから出るらしいよ^^」

■老害(ろうがい)
意味:サークルなどにおいて新入生や後輩がいる場面で、自分は若くないからと卑下する表現。
例文:「私達は老害だから若い新入生だけで遊びに行ってきなよ」

ワ行

■ワンチャン・ワンチ
意味:ワンチャンスの略。「うまくいく可能性が1回ある(あった)かも」という、たらればを表現する若者言葉。全然ワンチャンスじゃなくても「もしかしたら」の意で使う。
例文:「あのレポート、ワンチャンA取れたかもな」


==========


監修・文章協力:学窓ラボメンバー(石田瑞樹、岡本麻鈴、田邉美穂、照井千尋、古川夏帆、まつやまるな)
イラスト:おかだみずき


大学生300人が活躍中

学窓ラボメンバー募集中!

▼こちらをチェック!

春からの大学生活はこれで完ぺき!
新入生完全マニュアル 2023

新入生完全マニュアル2023

1 3

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催