「勘違いファッション」だと思う女子大生の服装4選「全身ブランド品」 2ページ目
・自分らしさがないし、みんな同じ服を着ているように見えるから(18歳/大学1年生/女性)
・流行りの服を着ていても、人によっては太って見えるし似合わなかったりするから(22歳/大学4年生/女性)
・流行を着ていれば満足しているように見えるから(22歳/大学4年生/女性)
・似合ってないのに流行りですけど感を出している(20歳/大学2年生/女性)
●その他
・異常に高いヒール。体型に合っていない、歩き方がおかしい(21歳/大学3年生/女性)
・キラキラネックレス。ただ授業を受けるだけなのにキラキラしたごついネックレスは必要ないと思うから(20歳/大学3年生/女性)
・サングラス。大きなサングラスをするほど日本は眩しくないから(19歳/大学1年生/女性)
辛口な意見が多く集まりました。意外と大学生のみなさんは、学内の人の服装を見ているものですね。放課後に遊びの予定があるかもしれませんが、大学生の本業は勉強するとこ。それにふさわしい格好をすることがのぞましいようです。
いかがでしたか? 全身ブランド品、露出、量産系ファッションなど……、勘違いしているファッションがいくつかあげられましたが女子大生のみなさんは心当たりはありませんでしたか? 身の丈にあった服装をするのが一番なのかもしれません。ぜひ参考にしてみてくださいね。
文:学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2016年7月
調査人数:大学生男女361人