私服通勤なのですが、私は普段ジーパンばかり履いているので、どのような服を着ていけばいいのかよく分かりません。また、ラフな服しか持っていないので、新しく服をたくさん買わなければいけないと思うと出費も心配です。
★沼田さんからのアドバイス
制服が用意されているか否か、外回りの仕事があるか終日内勤なのか、などの条件によって通勤スタイルも変わってきますが、一般的には、男性であれば「ジャケット」+「シャツ」+「パンツ」、女性であれば「ジャケット」+「インナー」+「スカートorパンツ」というスタイルであれば、どのような業種、条件でも安心です。そこでまずはリクルートスーツを「ジャケット」と「ボトムス(パンツorスカート)」に分け、それにお手持ちの服をプラスする形で1週間分の通勤コーディネートを考えてみましょう。ジャケットかボトムスのどちらかにきちんと感があれば、ラフな服に合わせても案外マッチするものなので、どんどん組み合わせてみましょう。そしてあとは足らないものを買い足しますが、ポイントは「当面1ヶ月の間に必要なもの」だけを買うことです。例えばコートなどはあわてて用意する必要はありませんし、入社してみたら思っていたよりも職場がラフな服装だったというような場合もあります。ですからあまり早くからたくさん買い込まず手持ちのものを活用しながら様子を見て買い足していきましょう。そのようにすれば衣料品の出費を抑えることも可能ですから安心してくださいね。
■回答:沼田 恵子さん
フリーランスの講師として「ビジネスマナー研修」、「コミュニケーション研修」等を実施
関連キーワード:
2021/01/12
2021/01/08
理想と現実のギャップ……先輩社会人が初めての住まい探しで感じたこととは?
[PR]2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(Q&A)
2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(後編)
2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(前編)