★高村さんからのアドバイス
アフター5のお誘いは、人間関係を作るにはよいチャンスなのですが予定が重なると参加出来ない時がありますね。お断りする場合には、まず丁寧に謝ることが必要です。
例題(1)ある仕事で上司に同行し用事が済んでからの場合
申し訳ございません、せっかくお誘い戴いたのですが今日は家に来客がありますので帰って用意するものなどがありまして・・・・・・誠に残念ですが
例題(2)何日か前にお誘いを受けていた場合
申し訳ございません、お供をさせていただけると喜んでおりましたのに・・・・・・
例題(3)社内で誘われた場合
今日中の仕事、まだ片付きませんので残業なんです、とても残念ですが・・・・・・
注 お断りをする時「せっかくなのに残念です」という気持ちで理由を話するようにするとよいでしょう。
■回答:高村多英子さん
実用マナー検定・マナー講座などを実施している、マナー文化教育協会の講師として活躍中
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15