こんにちは!リリースピッカーのろみです。社会人デビュー前の大学生が対象となるイベント情報をピックアップ。
⇒「仕事が上手くできない」と焦ったり悩んだときの対処方法 #キャリアロードマップの一歩目
プレ社会人(社会に出る前の大学生)を対象に、社会人・法人が連携し、プレ社会人の成長機会を共創する「プロジェクト・エニー」。エニーに登録する大学生(以下、エニー生)を対象に、社会のリアルを考える超少人数イベント「意思決定の場における多様性と他者理解の重要性~ジェンダーの視点から考える~」を開催する。ゲスト・ディスカッションパートナーとして王堂るみ氏を迎え、2023年11月19日(日)13時より渋谷で開催。
個人共創パートナーの王堂るみ氏(外資系金融のコンプライアンス・オフィサー、元モルガン・スタンレー アジアオペレーションCOO)をゲスト・ディスカッションパートナーとして迎え、学生7名と「意思決定の場における多様性と他者理解の重要性~ジェンダーの視点から考える~」をテーマに超少人数ディスカッションイベントを開催する。
・イベントテーマ:意思決定の場における多様性と他者理解の重要性~ジェンダーの視点から考える~
・2023年11月19日(日)13時~15時(@渋谷駅、会議室)
・参加人数:7名
・参加条件:any生であること
・参加費:500円
【全世界の女性をエンパワーしたい】外資系金融のコンプライアンス・オフィサー。モルガン・スタンレー23年、Citiグループ8年と外資系金融歴30年以上。リストラ経験あり、仕事と子育て両立の過労から休職経験あり。ライフワークは女性エンパワメント!2021年啓蒙活動を本格化し、ロールモデルの生の声を届けるYouTube”キャリアップ知恵袋”と副業で世界最前線で使われているキャリアアップ術を伝授する「ダイヤモンド自分ブランディング」をスタート。
企業導入実績豊富な株式会社OVER20&Company.がプレ社会人向けに提供する「パーソナル・ビジョンや自分軸の言語化をサポートする教育プログラム」。受講者は約1か月にわたるオンラインプログラムの中で、世界各国から参加するプレ社会人とディスカッションし、またプロメンターとのマンツーマンセッションを通じ、ブレない軸を言語化する。次世代人的資本への投資に賛同した企業・組織・個人がanyに参画。
編集/ろみ(学窓ラボメンバー)
関連キーワード:
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28