「20代で結婚し、30代前半で出産、仕事もできるママになりたい」……。たとえばこんなふうに、人は将来の人生設計について想いを馳せるもの。そして今、あなたは昔の自分が思い描いていた「未来予想図」に近い未来を歩めていますか? 今回はそんな、「過去の自分の『未来予想図』と現実」について、社会人のみなさんに聞いてみました。いったいどのくらいの人が、予想通りの今を生きていると感じているのでしょうか。
▼こちらもチェック!
■過去の自分が描いていた「未来予想図」と、今の自分の現実は近いと思いますか?
はい 51人(17.1%)
いいえ 247人(82.9%)
なんと、8割以上もの人が「未来予想図」と現実を「遠い」と感じているよう。では具体的に、どこが「未来予想図」に遠い(または近い)と思うのでしょうか。
・普通のサラリーマンをイメージしていて、その通りになっているから(男性/35歳/食品・飲料)
・教員をめざしていて、実際に教員をやっているから(男性/50歳以上/学校・教育関連)
・予想通り、結婚して子どももいるから(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・家族みんな元気で、笑顔でいられる平凡な家庭を築くことができているから(女性/46歳/その他)
■仕事の面で遠い!
・もっと迷いなく、充実して仕事をこなしていたはずだった(男性/40歳/その他)
・とっくに、ちゃんと就職して、正社員以外をしているとは思わなかった(女性/34歳/学校・教育関連)
・転職をきっかけに給料が下がり、思い描いていた理想はとても遠くに感じる。20代の頃は、毎日生きていくのがこんなに大変なことだとは思ってもみなかった(男性/48歳/電機)
・医薬品の開発を目指していたが、薬と全く関係のない化学メーカーの開発者になっていたから(男性/39歳/金属・鉄鋼・化学)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術