●英検
・英語が話せると世界が広がるから(男性/26歳/商社・卸)
・英語はスキルになるから(男性/35歳/その他)
・勉強する時間がないから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・就職活動に役立つから(女性/34歳/商社・卸)
●その他
・珠算検定。暗算できるといいから(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
・資格はたくさん必要。資格がないと働けない場合もあるから(男性/30歳/医療・福祉)
・漢字検定準1級。新聞の記事や仕事に関連する資料で内容の理解に苦しむから(男性/35歳/医薬品・化粧品)
・音楽鑑賞検定。絶対音感があるとサウンドを作るときに役に立つから(女性/27歳/医薬品・化粧品)
圧倒的に人気があった資格は、英語関連のものでした。英語の資格を持っていることで仕事の範囲も広がるでしょう。また勉強する時間が十分に確保できる、学生のうちに資格をとっておけばという声が多数ありました。
いかがでしたか? 学生時代に資格をとることができずに後悔している社会人も多いようです。ぜひ入社までの残りの時間、何か仕事に使えるような資格の習得に励んでみてはいかがでしょうか?
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年8月
調査人数:社会人男女325人
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28