・疲れているときに、励ましてくれたり話を聞いてくれたりする。気にかけてくれるだけで、ほっと安心できてありがたいから(女性/33歳/食品・飲料)
・悩みを聞いて励ましてくれる。苦しいとき・つらいときにそばにいてくれる安心感がある(女性/24歳/通信)
・遅い時間に帰るときは迎えに来てくれる。残業で遅くなって、帰宅手段がないときに迎えに来てくれるのはありがたかった(女性/41歳/情報・IT)
・一緒にいて楽しいとき。食事や旅行が楽しいから(女性/28歳/その他)
・さみしくなったとき。さみしくなったときそばにいてくれる(女性/43歳/その他)
・引っ越しのときに手伝ってくれた。一人では到底運べなかった物を全部運んでくれた(女性/33歳/学校・教育関連)
彼氏がいるということが安心感につながっている人が多いみたいですね。寂しいとき、仕事で疲れたときなども、彼氏と話すことで癒されるようです。
いかがでしたか? 行きたいところに付き合ってくれたり、励ましてもらったりすると、彼氏がいることにありがたみを感じるもの。いつも自分を支えてくれる人がいるということはすてきなことですよね。たまにはそんな感謝の気持ちを伝えてみてもいいかもしれません。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年3月
調査人数:社会人女性42人
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17