・毎日履いても痛みにくいものがほしいので(女性/22歳/大学4年生)
・歩き回る仕事なので、いい靴を買いたいと思って(女性/22歳/大学4年生)
・靴は大事だと思ったから(男性/24歳/大学4年生)
・安い靴は足が痛くなるから(女性/22歳/大学4年生)
・少しでもいいものを長く使うつもりで買ったので(女性/23歳/大学4年生)
・ビジネスバッグは今まで持っていなかったから(女性/23歳/大学4年生)
・安いものだとすぐに壊れてしまいそうだったから(男性/22歳/大学4年生)
・高くても、リュック型にもなるビジネスバックにしようと思っていたから(男性/23歳/大学4年生)
「社会人になるからできる限りいいものを」という声が多く、個々アイテムも少し値段の張るものを購入したという新社会人がほとんどでした。スーツを初め、腕時計、革靴・パンプス、ビジネスバッグなどは人に見られることも多いため、社会人として恥ずかしくないものを揃えたという声が多くありました。
新社会人が社会人デビューにあたって一番お金をかけたのは「スーツ」でした。これから続く社会人生活。ビジネスグッズはやはりある程度長く着られるいいものを購入する新社会人が多いようです。大学時代はある程度安くて済むこともありましたが、「社会人になるにあたって質を重視したい」という声がよく聞こえました。
文●ロックスター佐藤
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年2月
調査人数:新社会人男女380人(男性151人、女性229人)
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15