いよいよ4月まであとわずか。会社に新入社員が入社してきます。会社や仕事内容にもよりますが、毎日スーツ着用の人もいるでしょう。すでに社会人のみなさんも、新社会人のころには入社前に買い揃えたという人も多いのではないでしょうか。今の新社会人は、入社前にどれくらいスーツを準備しているのでしょうか。
そこでフレッシャーズ編集部では、これから新社会人になる内定を獲得した大学4年生のなかで、スーツ着用が必須のみなさんに入社式までにスーツは何着準備する予定か聞いてみました。
第1位は3着という結果に。3着あれば、なんとか1週間着まわせそうですよね。それでは、それぞれの意見を聞いてみましょう。
・使いまわしたほうが長く持つから(男性/22歳/大学4年生)
・毎日着るものだから持っていて損は無いと思う(女性/22歳/大学4年生)
・先輩が3着と言っていたので。また金銭的理由で少しずつ買い足したいから(女性/22歳/大学4年生)
・多いほうがいいかなと思った(男性/22歳/大学4年生)
・とりあえず2着でそれからまた買い足して行く(男性/22歳/大学4年生)
・まずは、2着で様子を見ようと思うから(男性/22歳/大学4年生)
・叔母がプレゼントしてくれると言っていたから(女性/22歳/大学4年生)
・まずは先輩の服装を見てから、徐々に買い揃えていきたいから(女性/22歳/大学4年生)
・余分なものはいらない(女性/22歳/大学4年生)
・それで十分だと思うから(男性/24歳/大学院生)
・徐々に買い揃えていきたいから(男性/24歳/大学院生)
・まずは先輩の服装を見てから、徐々に買い揃えていきたいから(男性/23歳/大学4年生)
関連キーワード:
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01
2023/05/09