・電話勧誘や営業などをして、苦しかったとき(男性/28歳/情報・IT)
・仕事が楽しくなかったから(女性/28歳/その他)
・仕事がつらくて自由な学生生活に戻りたいと思った(女性/28歳/その他)
・イライラして疲れることが多い(男性/37歳/運輸・倉庫)
・生活のかかっていない気楽な身分にもどりたくなる(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・毎日朝早く起きるのが嫌になった(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
・同世代の女子が少ないので、大学時代の飲み会で異性との交流が楽しかったから(男性/27歳/その他)
・寂しくなってしまったことがあった(女性/46歳/その他)
ただ単に楽しい大学生活を取り戻したいだけではなく、社会人になってから改めて勉強しなおしたいという志から、大学に戻りたいという人もいるようですね。大学生のときには気づかなかった勉強の大切さがわかるようになるのかもしれません。
もしかしたら、卒業を迎えてこれから新社会人となるみなさんは、すでに「大学ロス」になっているかもしれませんね。また大学生活に戻りたい……と感じたときには、大学生時代の仲間と集まって語りあうことで、学生時代の気持ちを取り戻すといいでしょう。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年3月
調査人数:社会人男女219人
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目