社会人になると、落ち込むことや大変なこともあるもの。そんなとき、デスクの上に置いてあるのを見るだけで思わずやる気が出てくるアイテムがあるとぜんぜん違いますよね。今回は社会人のみなさんにそんなアイテムについて聞いてみました。
▼こちらもチェック!
こんなご褒美が効果的!「仕事のモチベーションになるもの」診断
・スナフキンの人形。いつかさすらいの旅にでることを目標にしているから、いまは頑張ろうと思える(女性/41歳/情報・IT)
・気持ちが和らぐので、リラックスして仕事に取り組めるから(女性/33歳/食品・飲料)
・好きなキャラが毎日見ていてくれる(女性/43歳/その他)
・イラついてもリラックマを見るだけで平常心が保てるから(男性/27歳/その他)
・次の週末までを数えるのが楽しい(男性/47歳/金融・証券)
・休日を目指して働く(男性/34歳/建設・土木)
・休日の予定を軽く書いておくとその日までの励みになる(男性/30歳/情報・IT)
・遊ぶ日をあれこれ思い馳せることができるから(女性/50歳以上/医療・福祉)
・頑張ったときちょこっと食べると頑張ろうと思えるから(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・甘いものの誘惑もありつつこれが終わったら食べようと思える(女性/24歳/その他)
・疲れたときに食べて、元気を出すことができるので(女性/26歳/医薬品・化粧品)
・糖分は大事なので(男性/33歳/商社・卸)