仕事が楽しくできるかどうかは業務内容はもちろんのこと、一緒に働くメンバーに大きく左右されますよね。なかでも上司がどんな人になるかは仕事のやりやすさに関わる大事な部分です。バラエティ番組やニュース番組で上手に後輩をフォローしたり、深いコメントを投げかけている芸能人を見ると「こんな人が上司だったら仕事も楽しくなりそうだなぁ」と思うことがあるかもしれません。今回は社会人のみなさんに、上司だったら仕事が楽しくなりそうな芸能人・有名人について聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
こんな後輩がほしい! 新人として入ってきたら職場が明るくなりそうな芸能人8選
■上司になったら仕事が楽しくなりそうな芸能人・有名人は誰ですか?
●タモリ
・物事に対し分析力があるし、アイデアもすばらしい(男性/50歳以上/電機)
・知識豊富な上、話が楽しそう(女性/47歳/その他)
・博識で冗談も言う。尊敬できそう(男性/50歳以上/自動車関連)
・自由に仕事をさせてもらえそうだから(男性/38歳/金融・証券)
●所ジョージ
・博学で常識があるのに、常に笑いをたたえているところ(男性/50歳以上/医療・福祉)
・ゆるい感じがいいから(男性/36歳/団体・公益法人・官公庁)
・所さんが楽しく仕事をしていたら、まわりも同じように仕事ができそう(男性/42歳/その他)
・好き勝手やって、結果を出すのがいい(男性/30歳/情報・IT)
●明石家さんま
・失敗しても明るくその場を乗り切れそう(男性/30歳/情報・IT)
・とにかく楽しそう(女性/36歳/不動産)
・職場が明るくなりそうだから(男性/50歳以上/その他)
・から騒ぎみたいなノリの授業になりそう(女性/29歳/自動車関連)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28