みなさんは付き合いたいなと思った相手が一人暮らしか、実家暮らしかを気にしたことはありますか? 付き合っている恋人が一人暮らしだと、気軽に遊びに行きやすいですよね。反対に恋人が実家暮らしだと、家族ぐるみで仲良くしてもらえるといったよさもあります。今回は独身の社会人女性のみなさんに、いいなと思った男性と付き合う前に相手が一人暮らしか、実家ぐらしかを気にするかどうかを聞いてみました。
■いいなと思った男性に対して付き合うかどうかを考えた場合、一人暮らしor実家暮らしどちらかを気にしますか?
はい 27人(17.9%)
いいえ 124人(82.1%)
気になると答えた人は2割弱に留まりました。続けて、それぞれにその理由を聞いてみました。
■その理由を教えてください
<一人暮らしか、実家暮らしかが気になる!>
●実家暮らしは遊びに行きにくい
・実家だと遊びに行きづらい(女性/43歳/その他)
・一人暮らしだと気軽に家デートができるから、できれば一人暮らしの人がいい(女性/38歳/食品・飲料)
・一人暮らしでないと会いづらい(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
・遊びに行けない(女性/47歳/食品・飲料)
●一人暮らしは自立していそう
・一人暮らしだと自立しているかどうか、結婚する前から確認できるから(女性/34歳/その他)
・一人暮らしで自立していると頼りになる(女性/26歳/商社・卸)
2022/05/17
「世の中にある新しい価値を発見して、磨いて、届けること」 編集者 柿内尚文さんが実践する 編集視点の「Rethink」とは?
2022/05/11
2022/05/10
「社会人」とは? 元フェイスブックジャパン代表 長谷川晋さんが語る、熱中できる環境を生み出す「Rethink」のススメ。
2022/04/30
2022/04/27
先輩社会人の経験から学ぼう! ~ 新人時代のベスト1エピソード ~ フレッシャーズ応援! “えらべるPay”プレゼントキャンペーン実施中
[PR]