長い連休が終わるとまた日常生活に戻ります。休みがあるとリフレッシュできますが、連休が長く続くと今度は会社に行くのが嫌になってしまいそうですよね。これ以上休んだら社会復帰できなくなるのでは? と思ってしまうのは何連休からか、社会人に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
現実逃避! 社会人がつらい仕事中にしている妄想8選「今日の夜は……」
第1位「3連休」47人(19.8%)
第2位「5連休」41人(17.2%)
第3位「7連休」31人(13.0%)
第4位「10連休」28人(11.8%)
第5位「12連休」16人(6.7%)
・これ以上は本当に嫌になるのではないかと(女性/50歳以上/医療・福祉)
・会社でのメンツが悪くなりそう(男性/44歳/その他)
・生活習慣が乱れてしまって朝起きれないと思うから(男性/50歳以上/その他)
・ゆっくりしすぎている感じがする(女性/24歳/その他)
・会社に行くのが嫌になってしまいそう(女性/25歳/小売店)
・怠け者になって仕事欲がわかない(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
・休日モードから抜け出せなさそう(女性/30歳/その他)
・朝起きれなくなる(女性/23歳/自動車関連)
・仕事のルーティーンを忘れてしまいそうだから(女性/23歳/情報・IT)
・生活習慣が乱れると思うから(男性/24歳/食品・飲料)
・1週間続けて休んだら、会社にいく気が失せそう(女性/歳/大学 年生)
・だらけてしまうから(男性/38歳/金融・証券)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17