▼こちらの記事もチェック!
社会人に聞いた、尊敬できる上司の特徴「理解ない上長に引かない」「誰に対しても公平」
■仕事が早い・デキる人に共通していると思うことはなんですか?
●仕事の優先順位がつけられる
・早くしなければいけないことから順番にやるから、仕事が早くできる(女性/36歳/不動産)
・優先順位をつけて仕事ができると早いから(男性/24歳/金融・証券)
・期限のあるものや、手元にある仕事の把握ができている人は、手際がいいから(女性/30歳/その他)
・時間を上手に使っていると思うから(男性/40歳/情報・IT)
●行動が早い
・手の動きが早い。仕事が早いのが1番(男性/39歳/機械・精密機器)
・処理能力の速さ(男性/37歳/学校・教育関連)
・完成度は低くてもすぐに対応する(男性/38歳/自動車関連)
・締め切りよりかなり早く終わる(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
●計画性がある
・取り組む業務に時間をきちんと割り振って、効率よく仕事をすることができるので(女性/26歳/医薬品・化粧品)
・仕事を先送りにしない。期日が先でもできる時にやってしまう(男性/43歳/食品・飲料)
・あらゆる予測を立てて動く(男性/30歳/情報・IT)
・タスク管理ができている。いつまでになにをやるかが明確になっている人は仕事が早い(女性/41歳/情報・IT)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン