どうせなら職場では上司や先輩、後輩から好かれる人になりたいもの。また仕事で存在感を出せば、いつかは上司に目をかけてもらえて、出世につながる可能性もあります。では一体どうやって職場での存在感を出せばいいのでしょうか? 実際に社会人の先輩にアドバイスをしてもらいました。
▼こちらの記事もチェック!
社会人に聞いた、尊敬できる上司の特徴「理解ない上長に引かない」「誰に対しても公平」
■職場で存在感を出す方法はどんなものだと思いますか?
●コミュニケーションを取る
・いろいろ人と話せるから(女性/29歳/その他)
・顔が広ければそれだけで存在感があると思う(女性/25歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・いろんな人たちと交流する機会が増えれば、自分のことをもっと知ってもらえるから(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・他部署の人と雑談をする。たくさんの人とコミュニケーションをとることで顔を知ってもらえるから(男性/27歳/運輸・倉庫)
●大きな声を出す
・声の大きい人が出世する(男性/50歳以上/自動車関連)
・大きな声を出す。元気にやっている人は存在感がある。自分はそういうキャラじゃないのでしないが……(男性/38歳/自動車関連)
・大声を出す。存在感が出る(男性/30歳/運輸・倉庫)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28