新入社員が会社に入社して、まず初めに経験する事は研修です。会社の仕組みや仕事の基本的なノウハウを学ぶ大事な時期となりますが、大学生を卒業して間もない新人社会人にとっては酷だと感じるものもあるかもしれませんね。ぶっちゃけこの研修をつらいと感じた人はどれくらいいるのでしょうか? 社会人のみなさんに話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
内定者研修って実際仕事の役に立つの? 社会人の4割がYESと回答!
■新人研修はつらかったですか? それとも、そうでもなかったですか?
つらかった 54人(20.0%)
そうでもなかった 214人(79.3%)
■そう思う理由を教えてください
●つらかった
・集団生活や試験がつらかった(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
・朝から晩まで研修だったから(男性/38歳/小売店)
・かなりスパルタだった(女性/33歳/不動産)
・人間関係がしんどい(女性/48歳/小売店)
・泊まり込みで、精神的に疲れる(男性/31歳/不動産)
・仕事が覚えきれず、身体がついていかなかった(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17