サラリーマンになると、どうしても定時以外に働くケースが出てきます。明日までに仕上げないといけないプレゼン資料がある、なんて場合には「しょうがない残業だ!」となりますね。さて、この時間外労働についての「残業代」、あなたの会社ではきちんと支給されていますか? また、自分の残業代がどのように支払われているか理解しているでしょうか。
今回は、残業代の計算方法を解説します。何も理由が思い当たらないけど、なぜか残業代が出ない! そんな方は理由とその対処法も知っておきましょう。
まず残業代がどのように発生するか、その計算がどのようになっているかについて知っておきましょう。
労働者の権利を保障するために、使用者が最低限守るべきラインを定めた「労働基準法」(以下、労基法)には、労働者の就業時間、就業時間外の労働、その対価について細かく定められています。1日の労働時間は8時間が限度で、それが月-金なので1週間に40時間働くのが普通ですね。これを法定労働時間といいます。
この法定労働時間をはみ出た労働は「法定時間外労働」となり、会社は「割増」を行った賃金を労働者に支払う義務があります。これがいわゆる「残業代」です。
※ただし後述のとおり「残業だが法定時間内労働」という場合があります。
17時から18時まで時間外労働をしたとします。会社はこの1時間に対して残業代を支払わなければなりません。ただし、労基法の定めるところでは1日の労働時間は8時間まで(法定労働時間)です。
例えば、あなたの勤めている会社が「9時-17時」の会社としましょう。お昼休みが1時間あるとすれば、実労働時間は7時間です。9時から18時まで働いても、まだその時間内ですね。
ですから「法定時間内労働で、1時間の残業を行った」ことになります。この場合は、会社は所定の労働単価で1時間の残業代を支払います。割増はありません。
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。