社会人になって結婚式に出席する機会が増えたという人もいると思います。結婚式って守るべきマナーがたくさんあって大変ですよね。せっかくの結婚式なのに、つい失敗してしまってこんなはずではなかったのに、という冷や汗ものの体験をされた方も少なくないかもしれません。結婚式ではどんな失敗が多いのか、失敗談を集めてみました。
▼こちらもチェック!
【結婚式・披露宴のマナーまとめ】 食事、服装、受付……基本のマナーを知ろう
・飲みすぎて人に絡んでいた(男性/32歳/運輸・倉庫)
・酔っ払って大騒ぎした(男性/40歳/情報・IT)
・司会者なのに、飲み過ぎて終わった頃にはフラフラだった(男性/50歳以上/その他)
・お酒を飲みすぎて救急車で運ばれた(男性/38歳/金融・証券)
・友人がスピーチの原稿を書かずに話がまとまらなかった(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
・スピーチで噛みまくっていた(女性/27歳/アパレル・繊維)
・スピーチで言葉がつまり、3分くらい無言が続いた人がいた(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・友人代表スピーチで頭が真っ白になったこと(男性/34歳/運輸・倉庫)
・電車の時間を読み間違え、またなじみのない会場だったため道にも迷い、開始時間に遅れてしまった(男性/35歳/食品・飲料)
・一緒に行く友達が寝坊して遅刻(女性/31歳/情報・IT)
・友達の結婚式に行く途中で、おなかが痛くなり遅刻してしまい、新郎新婦の入場の後こっそり席に着いた(男性/50歳以上/電機)
・結婚式に車で行ったが思いのほか関越が渋滞していたため、ものすごく遅刻をしてしまった(男性/49歳/医療・福祉)
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15