・自分の仕事を、結果以外もキチンと評価してくれたとき。結果だけなら他の人にも負けていたが、細かいところまでキチンと見ていてくれ、部署内で1番高く評価してくれた(社会人/男性/40歳以上)
・一人一人のいいところ、悪いところを即答できる。責めるだけでなく、かばえる。実践的な指導ができる。みんなが知らない姿を知っており、時折エピソードとして紹介される(社会人/女性/40歳以上)
・子育ての大変さを理解し、必要なときに有給が取れるような雰囲気作りをしている(社会人/女性/24歳)
・日々の学習を行っていて技術的に深い知識を持っている(社会人/男性/40歳以上)
・責任はオレが取るから好きなことをやれって言われたとき(社会人/男性/40歳以上)
・的確な判断力と行動力を目の当たりにしたとき。誰もが迷ったり、躊躇する場面で、組織が進むべき方向を誰もが納得する形で示したこと(社会人/男性/40歳以上)
・全てに関して責任感と統率力がある。とにかくその姿勢が普段からかいま見える(社会人/女性/36歳)
・どんな部下とでも上手く接することが出来て、仕事を上手くやらせることができる人(社会人/男性/34歳)
引張っていく力、我慢強い姿、人への気配り、感謝の気持ちをわすれない! など、それぞれの尊敬の仕方があると思います。あなたは上司のどんなところに憧れますか? そして、いつかは自分自身が尊敬される上司になりたいものですね。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月
調査人数:社会人434人(男性222人、女性209人)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活