■グミがオレンジピールに!? 大人の男性へプレゼントするとっておきの生チョコ
年上の男性にプレゼントできるような大人っぽいレシピも教えてください。
「ブランデーやウィスキーと一緒に楽しめる生チョコ。お酒に合うだけじゃなく、デコレーション次第でぐっと大人っぽい味になりますよ」
・材料(約10個分)
板チョコ......2枚(約100グラム)
生クリーム......50グラム
銀紙、タルト型などの入れ物......10個
市販のオレンジ味グミ(固めが好ましい)......適量
・作り方
1.細かく砕いた板チョコと生クリームをボウルに入れ、湯煎(せん)にかけます。
2.溶けきったら型へ流し入れます。
3.グミを細く切り、オレンジピールに見立てて生チョコの上へ乗せ、冷蔵庫で冷やして完成です。
単なる生チョコではなく、飾りがあれば一層オシャレ! 他にも、粉砂糖やココアをまぶしてもおいしそうですよね。
■ひとことアドバイス
「時間のかかるお菓子でも、市販のものと組み合わせて作ることで一気に時短になります。前夜に作るのは大変だけど、買ったものよりもずっと想いが伝わるはずなので頑張ってくださいね」
作業時間30分程度のお手軽レシピ。余った時間で丁寧なラッピングもできそうです。今年は手作りを諦めようかな......と考えている人も、ぜひ実践してみてくださいね。
(山本莉会/プレスラボ)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断