■迷惑な場合はキッパリ断る実際に会うのは怖いと思う人もいると思うのですが、どのようなことに気をつければいいですか?
「そうですね。やはり、最後は自己責任で見極めるしかないのですが、あからさまに営業目的でイベントに参加している人などもいるので、迷惑な場合はキッパリ断りましょう。インターネットでも、リアルでもお互い最低限のマナーを守って交流することが大切です。妙な下心は持たず、良好な関係でコミュニケーションできるように心掛けたいものです」
■ひとことアドバイス「実際に会うか会わないかは別として、気になった人にはツイートにコメントするなど、何かしらのアクションを起こしましょう。気軽にそういったことができるのが、Twitterの強みの一つです。とはいえ、ネット上で出会った相手に直接会うわけですから、相応の自己責任と注意が必要です」
TwitterなどのSNSは人と知り合う上で強力な道具。社会人としてのルールを守りながら、上手に使いこなせるよう試行錯誤してみるのもいいかもしれません!