今多くの大学生がSNSでつながっていると思います。友達だけでなく、バイト仲間や家族とつながっている人も多いのではないでしょうか。今まで気軽に、おいしかったスイーツの写真や感想、またグチなどをアップしていたのに、もし今後会社の人とつながるようになったら……みなさんは、会社の人とSNSでつながることはどう思いますか? 今回は就活を終えてもうすぐ新社会人になる大学生に、会社の人とSNSで繋がることについてどう思うか聞いてみました。
▼こちらもチェック!
社長?それとも平社員? あなたの出世力診断
会社の人とSNSでつながるのはイヤですか?それとも平気ですか?
イヤ 116人(66.3%)
平気 59人(33.7%)
・公私混同したくない(女性/22歳/大学4年生)
・名前でSNSを検索されて引いた(女性/22歳/大学4年生)
・友達関係とかを見られるのは抵抗があるから(男性/24歳/大学4年生)
・私生活を知られるのが嫌(女性/21歳/大学4年生)
・疲れそう(男性/21歳/大学4年生)
・先輩だと気を使うから(女性/24歳/大学院生)
・面接と普段はノリなども違うので困る(女性/19歳/短大・専門学校生)
・仕事以外でも見られているという感覚が嫌だから(女性/22歳/大学4年生)
2021/01/18
2021/01/12
2021/01/08
理想と現実のギャップ……先輩社会人が初めての住まい探しで感じたこととは?
[PR]2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(Q&A)
2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(後編)