見ると気分がスカッと晴れる映画といえば、激しいカーアクションが見られる映画ではないでしょうか。派手な運転や、憧れの車がかっこよく動くさまは、とても興奮しますよね! みなさんはどんなカーアクション映画が好きですか? そこで今回は、社会人のみなさんにおすすめのカーアクション映画を聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【趣味探し診断】 忙しいあなたにおすすめの趣味は?
社会人がすすめる、おもしろいカーアクション映画はこちら!
■ワイルド・スピード(シリーズ)
・車の種類の多さと車がぶつかる爽快感はピカイチ!(男性/50歳以上/電機)
・派手なカーアクションが大好き! また日本でロケをして欲しい(男性/50歳以上/サービス)
・シリーズ通して車の種類も楽しめるし、通常の運転ではありえないテクニックも見ていて楽しい(女性/30歳/金融・証券)
・日本車が多く採用されており、見慣れた車がアクションで駆け回るのが印象的(男性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
2001年の上映開始から、現在7作目までが公開されている大人気シリーズ! 3作目では東京を舞台とした作品になっているので、カーアクション映画がはじめての方も楽しめること間違いなし!
■TAXi
・F1並に飛ばすのが面白い!(男性/33歳/運輸・倉庫)
・タクシーが爆走する姿がかっこよかった(男性/28歳/警備・メンテナンス)
・ダニエルが乗るプジョー・406の改造車や、街を疾走する迫力のカーアクションが最高(男性/50歳以上/金融・証券)
スピード狂のタクシー運転手と、新米刑事のコンビが繰り広げる、痛快カーアクション映画。街を疾走するカーアクションはスリル満点です!
■ミニミニ大作戦
・小さくてかわいいクーパーが派手に動くのがおもしろかった(女性/35歳/医療・福祉)
・一番好きな外車であるミニがたくさん出てきてカッコよかった。特定の車種に焦点を当てた映画は珍しい(男性/25歳/その他)
・タイトルから想像した内容より、断然おもしろかった(男性/23歳/情報・IT)
イタリアの小型車「MINI」が爆走する、1969年制作のこちらの映画。3台のMINIが連なって走る姿は爽快! 2013年にはリメイク版も公開されているので、こちらも要チェック!
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28