みなさんは、好きではない人とお付き合いをしたことがありますか? 大人になると、結婚適齢期を気にする、さびしいなどの理由から「好きではないけど告白されて付き合い始める」というカップルも少なくないのではないでしょうか。
▼こちらもチェック!
夢を叶える自分になる!「目標実現力」診断
今回は社会人男女422人に、好きではない相手と付き合った経験があるか聞いてみました。結果は......
■はい...17.3%
■いいえ...82.7%
約5人に1人が「はい」と回答したことになります。それでは、その方たちのエピソードを詳しく見ていきましょう。
まず、なぜ付き合おうと思ったのか、聞いてみました。
Q:なぜ付き合おうと思ったのですか?理由やきっかけを教えて下さい。
・告白されて、そのとき彼女がいなかったのでなんとなく(男性/32歳/電機)
・まだときめいてなかったけど、付き合ってみたら好きになるかもしれないと思ったので(女性/29歳/その他)
・結婚適齢期を過ぎたし、付き合ったら好きになれると思ったので(女性/35歳/機械・精密機器)
・本命の好きな人には振られたから(女性/34歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・とりあえず付き合ってみようと思ったから(女性/26歳/その他)
・とりあえず、付き合ってみたら面白そうと思ったから(女性/27歳/人材派遣・人材紹介)
・来る者拒まずなので。告白されたら付き合ってみたりしていた(男性/29歳/食品・飲料)
・付き合わないとわからないことがあるから(男性/49歳/情報・IT)
・免許合宿で泊まったホテルで知り合った人と、地元に戻ってきてから偶然会ったときに、向こうが「これは運命だから!」と言ってきて、そうかなぁーと流されてしまった(女性/40歳/情報・IT)
・好きになる努力をするため(男性/50歳以上/情報・IT)
・そこそこ好みだったから(男性/30歳/電機)
・さびしかったし、別に結婚するわけでもないしいいかと思って(女性/26歳/医療・福祉)
とりあえず付き合ってみて、そこから好きになっていけばいいと思うという回答が目立ちました。たしかに、友達の関係では分からない本性もありますからね。
次に、好きではない相手と付き合った後の展開についても聞いてみました!
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28