春といえば、新生活のスタートですね。4月を契機に始めてみたいことも多いはず。今回は、新生活の前に「卒業したい」ことを社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
あなたの社交性診断! 社交的な人かどうかチェックしてみよう
■人見知り
・人見知りな性格。仲良くなる時間がかかるところを早くしたいので(男性/26歳/生保・損保)
・人前で話せないこと。仕事にならないから(女性/32歳/金属・鉄鋼・化学)
・常に受身の姿勢。彼氏が欲しいから直したい(女性/32歳/商社・卸)
出会いの季節だからこそ、人見知りや受け身の姿勢を直したいという人も多いですね。実際に、新しい人間関係が築けるこの時期は、一番克服できるチャンスなのではないでしょうか?
■間食
・太ってきたから(男性/30歳/食品・飲料)
・若いときは消費カロリーが多かったが、今はぜい肉と脂肪になってしまうから......(女性/34歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・これがなかったら今ごろもう少し健康でいられているだろうから(女性/28歳/金属・鉄鋼・化学)
太る、美容と健康に良くないなどの理由から、老若男女問わず圧倒的に「間食」が多かったです。とはいえ、仕事の息抜きにちょっとつまむのが気分転換になっていたりすると、なかなか止められないものですよね......
■ギャンブル&たばこ
・パチスロ。収支がマイナスだから(男性/28歳/建設・土木)
・深酒。年齢的に翌朝つらくなってきたから(男性/43歳/機械・精密機器)
・たばこ。世間の流れで。知り合いがほとんど吸わず、吸いに行けないときがある(男性/46歳/電力・ガス・石油)
男性に多いたばこやギャンブル。卒業したくても、中毒になっている人も?
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン