■ニュージーランド『ロード・オブ・ザ・リングシリーズ』
・ロードオブザリングの撮影場所をみたい(男性/43歳/その他)
・心行くまで自然にドップリ浸かって、まったりしたい(男性/35歳/金属・鉄鋼・化学)
大ヒットシリーズ『ロード・オブ・ザ・リング』の世界「中つ国」は、撮影のほぼすべてがニュージーランドで行われました。北部ワイカト地方のマタマタには、前日譚の映画『ホビット』で使われた「ホビット村」のセットが今も残されています。ほかにも、冥王サウロンの居城がある「モルドール」のロケ地・トンガリロ国立公園をはじめ、劇中の有名なシーンの舞台が沢山あり、ツアーも組まれているそうです。ファンならぜひとも行ってみたいですね。
■魔女の宅急便でキキが下宿した街『魔女の宅急便』
・どんなすてきな街か見てみたいから(女性/26歳/その他)
・時計台の上にのぼってキキと同じ景色を見たい(女性/27歳/学校・教育関連)
テレビで何度も放送されている国民的アニメだけあって、ジブリ作品を挙げる方も多かったです。特に『魔女の宅急便』の舞台は大人気。モデルとなった街は、スウェーデンの首都・ストックホルムと、同国ゴトランド島にあるヴィスビュー。印象的な時計塔のモチーフは、ストックホルムにある大聖堂のようです。ほかにもジブリ作品では「『トトロ』の鎮守の森」「『千と千尋の物語』の湯屋」「『耳をすませば』の聖蹟桜ヶ丘」なども人気でした。
いかがでしょう、行ってみたい場所はありましたか? ほかにも『ハリー・ポッターシリーズ』のキングス・クロス駅、『風と共に去りぬ』のアトランタ、『赤毛のアン』のプリンス・エドワード島なども挙がっていました。子供のころに憧れ、楽しい空想を巡らせた創作物語の舞台。実際に訪れてみると、ノスタルジックで温かい気持ちに浸れたり、新たな発見があるかもしれませんね!
文●西山大樹(清談社)
調査期間:2015年3月
調査対象:社会人男女
有効回答件数:320件