スペシャルな日に訪れる高級レストラン。普段なかなか食べることのない特別な料理を記念に残したい......。そんな軽い気持ちでつい「写メ」ってしまうことってありますよね。実はその行為、結構厳しい目で見られているようなんです。
Q. 高級レストランで料理の写メを撮るのはマナー違反だと思いますか?
思う......257人(67%)
思わない......127人(33%)
SNSでは頻繁に高級レストランの料理がアップされているので「みんながやっていること」のような気がしていましたが、実は7割近くの人が「マナー違反だ」と感じているようです。
■マナー違反と思う、その理由は?
・お店の雰囲気を壊すので(女性/23歳/専門サービス)
・シャッター音がするし、周りにも迷惑。一緒にいても不快(女性/23歳/団体・公益法人・官公庁)
・料理が一番いい状態で出されているのに、食べずに撮影に夢中なのはいかがなものか(男性/29歳/その他)
マナー違反と思う理由の代表意見がこの3つ。同席者、周囲、お店の人への配慮がないことが問題視されているようです。
■マナー違反とは思わない、その理由は?
・店の宣伝にもなるし、他のお客さんの迷惑にならない範囲であれば構わないのでは(男性/30歳/その他)
・思い出になるし、いいのでは(男性/50歳以上/医薬品・化粧品)
・逆に、何が問題なのかを知りたい(女性/40歳/不動産)
マナー違反とは思わない派のほとんどは「お店がOKであれば」「瞬間的に撮影する程度なら」「シャッター音やフラッシュに気をつければ」など、周囲への配慮があればOKとの回答でした。
■マナーというよりも「かっこ悪い」
・馬鹿っぽく見える(女性/23歳/団体・公益法人・官公庁)
・なんだかいやらしい(男性/46歳/その他)
・客としての品格にそぐわない(男性/33歳/情報・IT)
なんだかいやらしい......(笑)。品性がないということでしょうか。
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン