年末年始は、地元に帰省をしている人は多いのではないでしょうか。地元から離れて暮らす社会人にとって、毎回頭を悩ませるのが「職場へのおみやげ」問題。荷物になるし、お金もかかるし、センスだって問われる! せっかく買ってきても、周囲の反応が薄いとむなしくなってしまいますよね。社会人帰省組に「職場へのおみやげ」事情を聞きました。
▼こちらもチェック!
皆に喜ばれる海外旅行のお土産は? 「ハワイのTシャツ→意外とかっこいい」「スイスのナイフ→名前入りで今も現役!」
Q.帰省するたびに、職場の人へのおみやげを買っていますか?
はい 37.2%
いいえ 62.8%
帰省のたびにおみやげを欠かさない「買う派」は4割近く。一方、毎回は買わないという「買わない派」も6割以上。それぞれの意見を聞いてみました。
■おみやげを買うのは社会人のマナー
・みんなも買ってきてくれるから(女性/28歳/医薬品・化粧品)
・礼儀だと思うから(男性/38歳/人材紹介・人材派遣)
・社会人のマナーとして(女性/34歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・休みをもらって申し訳ないし、みんなお楽しみにしているから(女性/33歳/不動産)
買う派の多くが、みんなが買ってきてくれるから、社会人のマナーとして、仕事を休んで申し訳ないからという理由をあげました。しかし、なかには、こんな理由でおみやげを欠かさない人も......。
■おみやげは人間関係のため?
・お局の陰口が怖いから(男性/30歳/電機)
・世間話のきっかけになるため(女性/28歳/ソフトウェア)
・評価を高めるため(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
・地元を広めようと思って(女性/28歳/ソフトウェア)
お局様への貢物や話題づくり、評価アップのためなど......、おみやげを欠かさない人にもさまざまな事情があるようです。次に「買わない派」の意見です。
■「買わない派」の理由はシンプル
・そういう習慣がない(男性/30歳/食品・飲料)
・職場の誰も買ってこないから(女性/32歳/金属・鉄鋼・化学)
・最初は買っていたが、面倒くさくなって買わなくなった(男性/30歳/マスコミ・広告)
・貧乏だから(女性/28歳/金融・証券)
・頻繁に帰省するので、毎回だとお金がかかる(男性/24歳/機械・精密機器)
おみやげを買う文化がない、面倒、お金がかかる、頻繁に帰省するからといった理由が多数。また、そもそも買う必要なしという意見も複数ありましたが、職場におみやげ文化があるかどうかが「買う・買わない」を決めているようです。
最後に、地元の名産品にかかわらず、職場で喜ばれたおみやげ、不評だったおみやげを聞きました!
■やっぱり定番が一番!
・生八つ橋が無難。特に、変わり種は喜ばれる(男性/54歳/電機)
・鳩サブレ。そこまで甘くなく、おいしいと好評だった(男性/31歳/商社・卸)
・うなぎパイは誰にでも好評(男性/49歳/マスコミ・広告)
このほか、東京バナナ、赤福、もみじ饅頭、ひよこなど、やはり定番みやげが喜ばれている模様。続いて人気なのが、カントリーマアム、キットカット、ハッピーターン、じゃがりこなど、地域限定フレーバーのお菓子でした。定番だけれど、一捻りあるものが喜ばれているようです。反対に不評だったおみやげはあるのでしょうか?
■不評の3原則、「面倒・怖い・クサい」
・小分けになっていないもの(女性/38歳/マスコミ・広告)
・自分でカットしなければならないお菓子(女性/34歳/その他)
・小笠原で買ったウミガメの缶詰。現地の人にも「やめておけ」と言われたが、そこまで言われたら試すしかないと購入。私も含め、小さいかけらを一口食べただけで誰もそれ以上食べようとしなかった(男性/56歳/学校・教育関連)
・はちのこ。半分以上捨てることになった(女性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
・ドリアンのキャンディー。くさいと超不評だった(男性/42歳/自動車関連)
食べるのが面倒だったり、においが強烈で怪しいものは、話題にはなってもあまり喜ばれない様子。しかし、もっとも多かったのは、「不評だったものはない」という意見。「気は心」といいますが、みんなのために選んだおみやげは、職場のみんなを和ませる潤滑油になってくれるのかもしれませんね。
楽しく帰省をしたくても、おみやげのことを考えると少しナーバスになってしまう人もいるようですね。それでも、とりあえず小分けにされている定番のものを選んでおけば、無難なようです。皆さんは、帰省したときおみやげを買って帰りますか?
文 ゆりんこ
調査期間:2014年11月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象件数:社会人男女500 件(ウェブログイン式)
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/23
2024/09/19
韓国発の話題書籍「自分には無理」から「やればできる!」に思考が変わる 悔いのない人生を送るためのヒント『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』をご紹介 #Z世代pickフレッシャーズ
2024/09/17
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断