「最近の流行りについていけない」「若い子に会うと親の年齢が気になる」......など、ふとした瞬間に「私って、おばさんかも?!」と思うことはありませんか? そこで、今回は、ちょっと怖いけど、大学生300人に、どんな人が「おばさん」だと思うのか、聞いてみました! まずは年齢から......
▼こちらもチェック!
若いだけじゃNG!? 女性が一番美しくなる「年齢」3位に30歳がランクイン!
Q.女性は何歳から「おばさん」に入ると思いますか?
・〜25歳......7.0%
・26歳〜30歳......38.0%
・31歳〜35歳......22.6%
・36歳〜40歳......25.3%
・41歳〜45歳......2.3%
・46歳〜50歳......3.7%
・51歳以上......1.1%
学生の皆さんからすると、どうやら「おばさん」と言われる年齢の分かれ目は、約38%が答えた、26歳〜30歳のようです。しかし、回答の中で一番若かった年齢は20歳でした。理由を聞いてみると......
・20歳のときに、「10代の子は若いなぁ」と思ってしまったから(女性/21歳/自動車関連内定)
・10代じゃなくなったら、おばさんだと思う(女性/23歳/その他内定)
・急に現実的に物事を考えるようになるから(女性/21歳/団体・公益法人・官公庁内定)
と、10代の若さを失ったら、もうそこからが「おばさん」と思っている人もいるようでした。世間から見ればピチピチの女子大生の中にも、すでに自分はおばさんだと自覚している人はいるようです。では、どんな発言や行動をしていると、「おばさん」化していると思われてしまうのでしょうか。学生の皆さんにこんなことも聞いてみました!
Q.これはおばさん化している! と思ってしまう女性の行動や身なりを教えて下さい。
■電車で座るのに必死な人はおばさん?!
・電車の椅子に走って座る(女性/23歳/生保・損保業界内定)
・電車での椅子取りが早い(女性/20歳/自動車関連業界内定)
・電車の座席にやたらと座りたがる(女性/23歳/その他)
・電車の空いている席に人を押しのけて座りに行く(女性/21歳/機械・精密機器業界内定)
・電車の中で少ししかない隙間に無理矢理座ってくる(女性/21歳/団体・公益法人・官公庁内定)
電車内で座りたがる人はおばさんだと思われてしまうのですね。
■おばさんは、身なりに気を使わない?!
・身なりに気を使わない(女性/23歳/医療・福祉業界内定)
・身なりに気を使わずノーメイクで外出したり、特売のチラシを抱えて何件もスーパーをはしごする(女性/23歳/情報・IT業界内定)
・見た目に気を配らなくなる(女性/23歳/団体・公益法人・官公庁内定)
そしてさらに、身なりについては、こんな意見も......。
・歩きやすさ重視の靴を履いている(女性/22歳/ホテル・旅行・アミューズメント業界内定)
・服がオシャレより機能性重視になっている(女性/24歳/自動車関連業界内定)
・体のラインを隠す服を選ぶ。色が茶色。靴の見た目より機能を重視する(女性/24歳/団体・公益法人・官公庁内定)
・靴下をたくさん履く(女性/22歳/団体・公益法人・官公庁内定)
と、身なりやファッションに関して厳しい意見が並びました。年々、寒さや足の疲れに耐えられなくなるため、ファッションは楽なものを選びがちになってしまうのは仕方がない気もしますが......。
そして、まだまだあります! その他、おばさんだと思われる言動はこちら!
・スーパーの野菜や果物をぎゅーぎゅー押して新鮮か調べる(女性/20歳/学校・教育関連業界内定)
商品をぎゅーぎゅーしちゃ、いけないですよね。
・椅子から立つときなどに「ドッコイショ」と言うこと(女性/28歳/その他)
言わないと、立ちあがった気がしないんですよね。
・派手なトレーナーを着ている(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学業界内定)
大阪のおばちゃんのようなイメージでしょうか。
・扇風機を足で付ける(女性/21歳/マスコミ・広告業界内定)
だらしがない行動もNGなんですね。でも若いときからやる人はやる?
いかがでしたでしょうか。大学生にとってのおばさんはあまりに若いという結果になってしまいました。しかし、自分がその年齢になったら、意外と若いときとあまり変わらないなと気づくものですよね。でも、おばさんと思われたくない人は、まずは自分の言動に注意してみたほうがよさそうですね。
(文・安井久美子)
調査期間:2014/8(フレッシャーズ調べ)
調査対象:男女学生
有効回答件数:300件
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28