最近、数百円などの低価格でムダ毛の処理ができるサロンが増え、脱毛をすることへの敷居が低くなってきました。しかし、敷居が低くなったのは女性だけではないようです。ネットで脱毛関連のワードを検索すると、男性向けの脱毛コースや、男性専門の脱毛サロン、男性の家庭用ムダ毛処理機もヒットし、男性の脱毛も少なからず需要があるようです。でも、一体その浸透度はどのくらいなのでしょう? 一般の男性131人に聞いてみました。
Q.体毛で剃ったり形を整えたりして、手入れをしているものを教えてください。
ヒゲ 77.9%(102名)
鼻毛 6.9%(9名)
ワキ毛 2.3%(3名)
陰毛 3.8%(5名)
その他 4.0%(3名)
耳毛 1.5%(2名)
おしりの毛 1.5%(2名)
意外と言うべきか、女性筆者としてホッしたと言うべきか、ヒゲ以外の脱毛は現段階ではあまり浸透していない様子。女性よりもツルツルのボディをお披露目されたら、負けた気分になりますし、どんなお手入れをしているのかしら? とへんな想像ばかりが掻き立てられてしまいます。まだ男性が脱毛をするという意識はそこまで高くないようです。
しかし、2012年のロンドンオリンピックでは、海外の男性選手のワキ毛などが綺麗に処理されている様子が見受けられました。そればかりではなく、海外では男性もアンダーヘアーなど見えない箇所が処理することも珍しくはないようで、当時ちょっとした話題に。日本でも昨年には元ライブドア社長の堀江貴文氏が自身のツイッターで、ヒゲ以外の全身を永久脱毛したことを報告していました。堀江氏曰く、自身の脱毛後は、男性のムダ毛が汚く見えてきたそう。
堀江氏の実例も含め、今ではまだ賛否両論ある男性の脱毛。しかし、モサモサの毛=不潔、ダサいという価値観が徐々に広がり、いつの間にかツルツル男子が日本の常識! なんてことになっているかも......。男性のみなさん、ムダ毛事情には細心の動向チェックが必要ですよ!
文・ゴリコ
アンケート:マイナビスチューデント調べ(男性131名)
調査期間:2013年12月
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17