咳払いにくしゃみ……大学生が試験中に気になってしまう「周りの行動&音」ランキング!

編集部:すい

お気に入り!

あとで読む

学生時代にはたくさんの試験があります。受験や進級試験など、さまざまな試験を乗り越えて4月から新たな生活が始まるという人も多いはず。
そんな中、しーんと静まり返った教室で行う試験のときに、周りのささいな物音や行動がどうしても気になって集中できなくなってしまった経験はありませんか?
今回は大学生のみなさんに、試験中に気になってしまう周りの行動について聞いてみました。

▼こちらもチェック!
無意識にやりがちな周りを不快にさせる音と癖について

試験中に一番気になってしまう周りの人たちの行動はなんですか?

1位 貧乏ゆすり……111人(27.6%)

・斜め前に座っている人が貧乏ゆすりをしていて、視界の隅で足の動きがチラチラと目にうるさくて少しストレスだった(女性/25歳/大学院生)
・机がつながっていて、隣の人が貧乏ゆすりをすると机も揺れて嫌だった(女性/24歳/大学院生)

動きだけでなく、振動まで伝わってくるとかなりストレスになりそうです。癖で無意識のうちにやっている人も多いので、なかなか周りへ迷惑をかけていることに気がづかなそうですね。

2位 カリカリと筆圧が高い人が書く音……60人(14.9%)

・書くのが速かったり、たくさん書いていると勉強しているなという感じで、焦って集中できない(女性/20歳/大学2年生)
・自分の解答のペースが遅いのではないかと気になってしまう(男性/20歳/大学2年生)

周りから聞こえてくる筆記音に、「みんなそんなにたくさん書くことあるの!?」と焦ったことがある人もいるのではないでしょうか。

3位 鼻をすする音……42人(10.5%)

・あまりにも多く鼻をすすると、早くかめばいいのにとイライラしてしまう(女性/20歳/大学2年生)
・静かな場所で、鼻をすすっている音を聞くと気分が悪くなる(女性/19歳/大学1年生)
・明らかにわざとすすっていた場面があった(男性/23歳/大学4年生)

風邪や花粉症などどうしても鼻水が出てしまうことはありますが、周りへの配慮のためにも、試験のときにティッシュは必需品です。

4位 用紙をペラッとめくる音……29人(7.2%)

・自分がめくるより先に聞こえてくると、自分が解くのが遅いのか心配になってくる(男性/20歳/大学2年生)
・もう裏の問題まで行ってんのかと焦ってしまう(男性/23歳/大学4年生)

筆圧の音と同様、問題を解くスピードの違いに焦りを感じる人が多いようです。集中して自分のリズムを保ち続けることは大変ですね……。

5位 咳払い……27人(6.7%)

・「風邪のせいだからしょうがない」って感じで堂々とされるとイラつく(男性/22歳/大学4年生)
・高校入試の際に、ずっと咳き込んでる人がいてうるさかった(男性/24歳/大学院生)

生理現象とわかっていても、リスニングなどの聴く力が必要なときに続けられると気になってしまいそうですね。

6位 ペンや消しゴムでリズムを取る……25人(6.2%)

・意味がない音ならいいけど、リズムを取られると意識が引っ張られる (女性/21歳/大学3年生)
・意図的に妨害しようとやってるのかなと思ってしまう(女性/22歳/大学4年生)

考え事をするときに、ペンなどで机をトントントン……とする人がいますよね。規則的なリズムにつられて頭の中がリズムでいっぱいになりそうです。

以降ランキング

7位 くしゃみ……23人(5.7%)
8位 ため息……15人(3.7%)
9位 椅子を引きよせたり後ろにずらす音……14人(3.5%)
10位 鼻息……12人(3.0%)

・くしゃみにびっくりしてしまい、考えていたことがわからなくなってしまった(男性/22歳/大学4年生)
・ため息は嫌な気分になる(女性/22歳/大学4年生)
・大学では終わった人から外に出てもいいことになってる試験が主だから、椅子とかが動くと終わった人がいるということがわかり焦る(女性/21歳/大学2年生)
・鼻が詰まっている人などの鼻息などは音がすごく、不規則な感じが集中できなくなる(女性/19歳/大学1年生)

その他

・振って芯を出すタイプのシャーペンを振る音や、ボールペンのカチカチカチカチやる音が気にさわる(女性/19歳/大学1年生)
・前の人の髪が机にかかって嫌な気分になった(女性/23歳/大学4年生)
・センター試験で隣の人が泣き出した(女性/21歳/大学3年生)
・お腹がなる音。お腹減ってるのかな? とか朝ごはん食べてないのかな? と勝手に気になってしまう(女性/22歳/大学4年生)

ペンの音や女性の長い髪、難問への小さなため息……自分も気づかぬうちに周りに迷惑がられている可能性もあるので気をつけたいところですね。

いかがでしたでしょうか? 張りつめた空間だからこそ、普段は気にしないささいな音にも気を取られてしまいます。試験勉強と同時に、動じない心や自信をつけるなど、メンタル部分の強化も必要なのかもしれません。

文・さきっちょ

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2018年3月
調査人数:大学生402人

プロのマナー講師監修!学生生活のメールや電話でのコミュニケーションに役立つ
『メール&電話例文完全テンプレート集』配布中!


▼無料ダウンロードはコチラから▼

学生生活テンプレートをダウンロード

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催