【豆知識】日本にいながら海外の「宝くじ」を買うと犯罪になるって本当? 2ページ目

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

■「くじ」と「懸賞」の違い

商店街の「福引き」はどうなるのでしょうか? これは「くじ」ではなく「懸賞」で、景品表示法により、
・一般懸賞 … 商品/サービスの利用者に景品類を提供する
・共同懸賞 … 複数の事業者が「共同」でおこなう
・総付け … 懸賞によらず、もれなく景品類を提供する
の3種に分類され、あるメーカーが1社でおこなえば一般、商店街など複数の事業者なら共同、来場プレゼントなどは総付けとなります。「それ自体を購入する」くじとは異なり、商品やサービスのおまけ的なイメージで、それぞれ「取引価額の◯倍まで」と限度額が設けられており、ルールさえ守れば「くじ」的なことを実施しても違法にならないのです。

■まとめ

・日本にいながら「海外の宝くじ」を買うと違法
・勝手にくじを作って発行するのも違法
・福引きや抽選は懸賞。景品は「景品表示法」の範囲内なら合法
2

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催