IPO株で利益を出すためには、まず「公募価格でその株を入手すること」ができないといけません。特に人気の銘柄が上場するという際には、まず間違いなく抽選になります。ですので、以下のような工夫が求められます。
IPO株を公募価格で入手したいという人はたくさんいます。ですから仮条件が提示され、需要申告(希望価格の申告)を行う際には「高値」を付けることが必須です。例えば「2,000-3,000円」といった条件であれば、現在では「3,000円」を付けないとまず入手できないでしょう。
IPO株は複数の証券会社に割り当てられますので、多くの証券会社に口座があればそれだけ当選するチャンスも増えるということになります。
証券会社によって、IPOの配分方法は異なります。口座の残高等を考慮しない「完全平等抽選」を謳(うた)っている証券会社、抽選に外れた際にポイントが入り、次回以降に有利になる可能性があるような証券会社もありますので、初心者や資金に余裕がない人はそういった証券会社を選ぶというのも一つの手です。
株で利益を出すには「買った値段よりも高い値段で売る」ことです。IPO株の場合には、以下のような点に気を付けてください。
IPO銘柄は初値で公募価格よりも高値を付けることが多いです。しかし「もっと上がるかも」と欲を出すと失敗する可能性があります。公開された初日に大きく株価が上昇しても、翌日には値を下げるかもしれないのです。確実に利益を取りたいのであれば、公募価格よりも上がったらそこで売却することです。
IT等、特定分野の企業が強いといったセオリーは残念ながらありません。また、公募価格より高値が付く可能性が高くても、その後も上がり続けるという保証はありません。時間が経過すれば公募価格より下がることだってあり得ます。
IPOとは何かについて解説しました。株式投資にはいろいろな考え方がありますが、IPO株でもうけるということに特化するのであれば「公募価格で買って、上がったら売る」のが手堅いでしょう。
(藤野晶@dcp)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断