付き合うならお互いに高めあえるような相手が理想という人も多いでしょう。プライベートだけでもなく、仕事にもいい影響を与えくれそうですよね。そんなカップルが身の回りにいるという人も多いかもしれません。実際に仕事でもプライベートでも成長し合えるカップルとはどんな特徴があるのでしょうか? 社会人のみなさんに話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
大学時代に「結婚する」と決めていても結局別れちゃうもの? 社会人カップルの実態
■仕事でもプライベートでも成長し合えるカップルの特徴はなんだと思いますか?
●尊敬し合っている
・敬意をもって接することでよい効果が表れる(女性/41歳/その他)
・お互いに見習うところがある(男性/50歳以上/自動車関連)
・身近な存在に尊敬できる点があると、刺激を受けて、自信の成長になりそうなので(男性/28歳/情報・IT)
・尊敬していないと相手を卑下してしまうから(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
●お互いのことを尊重している
・どちらかが力が強くなってしまうと主従関係になってしまうから同じ距離感がいい(女性/45歳/アパレル・繊維)
・相手が決断した内容が自分と違う意見でも、頭ごなしに否定をしない関係が成長しあえると思うから(女性/42歳/情報・IT)
・お互いを思いやる気持ちがないと、どこでもうまくいかないから(女性/36歳/その他)
・お互いのことに気が使えるから(男性/33歳/商社・卸)
●言いたいことを言える関係
・身近な人がきちんとアドバイスしてたらお互いに成長できると思うから(女性/24歳/アパレル・繊維)
・なんでも言い合えることで、きちんと向き合ってお互いを成長していけると思うから(女性/30歳/その他)
・相手のためにアドバイスしていくと成長できると思うから(女性/33歳/アパレル・繊維)
・ストレスを溜め込むとよくないから(女性/27歳/アパレル・繊維)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン