社会人生活の楽しみと言えば、やっぱりボーナスという人も多いのではないでしょうか? 新社会人のみなさんは今年の夏が初めてのボーナスとなる場合も多いと思いますが、なにに使おうかな、と今からわくわくしている人もいることでしょう。せっかくのボーナスですから、使い道は慎重に決めたいところですよね。今回は先輩社会人のみなさんに、新人時代の初ボーナスの使い道について聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【浪費家度診断】あなたは大丈夫? お金遣いの荒さをチェック!
■社会人1年目の初ボーナスの使い道を教えてください。
第1位「預貯金」23人(35.9%)
第2位「両親へのプレゼント」19人(26.7%)
第3位「生活費の支払い」6人(9.4%)
第4位「趣味・遊びの資金」5人(7.8%)
第5位「自分へのプレゼント」5人(7.8%)
・貯金して、将来に備えたいと思ったから(女性/30歳/その他)
・使い道がなかったから(男性/27歳/運輸・倉庫)
・最初のボーナス(夏)は金一封だったので無駄遣いせず、全額貯金に回した(男性/27歳/商社・卸)
・少しだけもらえたので貯金に回したから(男性/26歳/自動車関連)
・両親に日ごろの感謝を伝えたかったから(女性/24歳/アパレル・繊維)
・まずはこれまでの感謝を伝えたいと思ったから(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・感謝の意味も込めてごちそうした(女性/27歳/その他)
・せっかく貰ったからプレゼントに使った(男性/28歳/団体・公益法人・官公庁)
・お金がなかったから(女性/23歳/人材派遣・人材紹介)
・借金返済に充てた(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
・堅実に使った(男性/24歳/警備・メンテナンス)
2021/01/12
2021/01/08
理想と現実のギャップ……先輩社会人が初めての住まい探しで感じたこととは?
[PR]2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(Q&A)
2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(後編)
2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(前編)