・一番お金がかかり、自分次第で節約できそうだから(女性/43歳/その他)
・光熱費の節約で月々だいぶ楽になる(女性/47歳/その他)
・工夫すれば減らせそうだから(男性/50歳以上/情報・IT)
・もったいないから(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
・付き合いがあるのでなかなか減らせない(男性/28歳/情報・IT)
・飲み会が多いけど、あまり断れないから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・毎月の負担が定期的にあるから(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・真っ先に減らせるポイントだから(男性/35歳/運輸・倉庫)
毎月の固定費の中でも占める割合が高いのが家賃。減らしたいけれどなかなか減らすことができないと感じている人が多いのではないでしょうか。
いかがでしたか? 家賃は引っ越すしか減らす方法がありませんが、食費や光熱費などは努力次第で減らすこともできそうですね。また、交際費をもったいないと感じている人も多いようです。社会人は付き合いもあるので、負担が大変でも断ることができない場合があるみたいですね。みなさんは月々の出費のなかでどのようなポイントを減らしたいと感じますか?
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年4月
調査人数:独身社会人男女156人
2023/03/15
2023/03/13
2023/03/09
2023/03/03
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
[PR]2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目