一人暮らしを始める社会人は要チェック! 上手なアイロンのかけ方をプロに聞いた

更新:2017/06/09

入社準備

春は一人暮らしを始める人が増えるシーズン。一人暮らしになると何でも自分でやらなければいけません。洗濯もその一つです。洗濯機のおかげで洗うこと自体は楽ですが、アイロンかけは面倒な家事ですよね。またアイロンかけは慣れないうちはなかなか難しいもの。そこで今回は、新社会人のみなさんに役立つよう「アイロンのかけ方」をプロに取材しました。

▼こちらもチェック!
引越しのプロに聞いた! 引越しの際の荷造りのコツと手順

茨城県古河市を中心にクリーニング店を展開している『太洋舎』の代表取締役・永塚守さんにお話を伺いました。永塚さんは、現在会社の代表者でもありますが、若いときからクリーニングの各工程において修業を積み、アイロンかけのみならず、クリーニングに精通したプロ中のプロです。

■上手なアイロンのかけ方1.ワイシャツのアイロンかけでは「襟(えり)」「前立て」「カフス」をキメる!

――上手なアイロンのかけ方を教えていただきたいのですが。

永塚さん 家庭でアイロンかけを行う際には霧吹きに注意してください。濡らし過ぎて、それをアイロンで乾かそうとすると「焦げ」につながります。この失敗はけっこう多いです。霧吹きを使う場合には、水を生地に大量に含ませるのではなく、本当に霧のようにふんわりと水分を与えるぐらいにするのがいいですね。

――なるほど。確かにすごい勢いで霧吹きを使う人がいらっしゃいます。

永塚さん 霧吹きを使うときはぼてっと水を落とさないことです。そしてアイロンを当てるときはぐーっと1カ所でとどめて当てないこと。これをやると茶色く、焦げというか色が付いちゃいます。アイロンをこするようにこまめに動かしていると焦げません。

――新社会人のみなさんが主にアイロンかけするのはワイシャツだと思います。ワイシャツにうまくアイロンかけを行うコツはありますか?

永塚さん 襟・前立て・カフスの3点を決めればワイシャツのアイロンかけはうまくいきますし、きれいに見えます。それぞれのアイロンかけのポイントは下のようになります  。

1.襟
左から右へ、あるいは右から左へと一方向にアイロンをかけると、進行方向の端が必ずシワになるので、アイロンは襟の左右の端それぞれから中央へとかけます。

2.前立て
ボタンにアイロンを当てると割れてしまうことがあるので、ボタンを避け、アイロンの先のこて部分を使って丁寧にかけます。

3.カフス
アイロンの先のこての部分を袖口の内側部分に入れて、くるっと回すようにしてかけます。そのときにタグのところを引っ張りながら行うとうまくいきます。

カフスのところが終わったら袖にアイロンをかけましょう。下の縫い目の部分を合わせて、下から上にかけます。これが基本です。

次のページ上手なアイロンのかけ方のコツは他にも!

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ