ついつい社会人になってお金に余裕があるので、やってしまうお金の使いかたってありますよね。お金をかけるのは無駄かもしれないと思っても、「お金には余裕があるし」と高いものを買ってしまうこともあるでしょう。そんなついお金をかけてしまうものについて、社会人のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【浪費家度診断】あなたは大丈夫? お金遣いの荒さをチェック!
・いらないものを買いがちになる(女性/28歳/情報・IT)
・お金が学生の頃よりもあるから(女性/28歳/その他)
・なんとなく買えてしまうから(男性/25歳/運輸・倉庫)
・どうせ着ない洋服の大人買い(男性/50歳以上/不動産)
・研究開発職なので普段は作業着だからあまり使わないが、つい見栄などもあって買ってしまう(男性/50歳以上/電機)
・スーツも普段着同様、消耗品なのだがデリケートなぶん、クリーニング代などメンテナンスにもコストが掛かるので、トータルで考えればとてもお金のかかるシロモノだと思う(男性/33歳/マスコミ・広告)
・予備用として大量に買ってしまう(男性/33歳/商社・卸)
・スーツやネクタイなどにお金をかけるのは、もったいないから(男性/47歳/金融・証券)