▼こちらもチェック!
コミュ力診断テスト! あなたのコミュニケーション能力はどれくらい?
■社会人2年目以上になって、「もう新人気分じゃいられない」と感じた瞬間はどんなときでしたか?
・見本にならなきゃいけない立場になるので(女性/24歳/その他)
・2年目だからといって仕事ができるわけではなく、プレッシャーになって焦りを感じたから(男性/35歳/食品・飲料)
・もう一番下ではなくなったのだなと感じた(男性/38歳/自動車関連)
・後輩にかっこ悪いところを見せられないから(男性/34歳/運輸・倉庫)
・間違ったことを教えられないから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・もう何でもかんでも聞いている立場じゃないんだと思った(30歳/団体・公益法人・官公庁)
・雑務などや社会人としてなどの教養を教える必要があるから(男性/32歳/電機)
・アドバイスするにも責任がついてくるから(男性/41歳/その他)
・それなりに信用をもらえたことだと思う(男性/29歳/金属・鉄鋼・化学)
・自分が責任者となることも出てきたから(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
・一年経ったんだ、という気持ちになる(男性/39歳/学校・教育関連)
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17
2023/03/15