・基本頭がキレる、頼りになる人がいい(女性/22歳/大学4年生)
・頭もいいし、いろいろ学べることがありそうだから(女性/22歳/大学4年生)
・頭がよくてかっこいい人を上司にしたい(女性/22歳/大学4年生)
・なんでも解決してくれるから(男性/22歳/大学4年生)
●第5位 はたけカカシ(NARUTO)
・好きなキャラが上司だったらそれだけで頑張れるから(女性/22歳/大学4年生)
・仕事に熱く、かつ人の面倒見がよさそう(女性/22歳/大学4年生)
・この人の下なら仕事を頑張れそう、尊敬できる、モチベーションを保てると感じられる人(男性/22歳/大学4年生)
・指導法がしっかりしていて成長ができそうだから(女性/22歳/大学4年生)
・なんだかんだ言って助けてくれるし、頼れる人たちだから(女性/23歳/大学4年生)
・見てないようでちゃんと見てくれていて、困った時にさりげなく手助けしてくれそうだから(女性/22歳/大学4年生)
・リーダーシップのある人が身近にいると参考にできるから(女性/22歳/大学4年生)
・普段テキトーなのに、ここぞというときは頼れるしかっこいいから(男性/22歳/大学4年生)
家族のために、一生懸命、真面目に働いているイメージがある「サザエさん」のマスオさん。「部下にやさしく指導してくれそう」ということで人気が集まっていました。またできないのび太に対しても何だかんだ見捨てず助けてくれるドラえもん、「上司だったらいざというときに助けてくれそう」というイメージが上司にも合っているようですね。第3位以降は、仕事ができて頼れそうなキャラクターに人気が集まりました。
真面目でやさしいイメージのあるマスオさんが、理想の上司に選ばれていた今回の調査。悩みを疑問を思ったときにすぐ相談できるような話しかけやすい、やさしい雰囲気も大切ですが、ダメなときにはきちんと注意もしてくれる、そんなメリハリのある上司を求めている新社会人が多いのかもしれません。
文:学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年2月
調査人数:今春から社会人になる大学生男女399名
※「上司にしたいアニメ・漫画のキャラクターを教えてください」の自由回答の結果を元に学生の窓口編集部でランキング候補を選抜、後に複数選択式のインターネット回答を実施。
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説