学園物のドラマや映画の中で先生役をつとめたことがある芸能人もたくさんいますよね。話はおもしろいし、生徒の悩みにはきちんと向き合ってくれるし、そんな学校の先生が実際にいたらいいのに……なんて思ったことがある人もいるかもしれません。これまで多くの芸能人が先生役を演じてきたかと思いますが中でもぴったりだと思う芸能人は誰があがるのでしょうか? 実際に社会人のみなさんに話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
熱血ビンタ!? イケメン助教授!? 「先生」との忘れられない思い出
■この人が先生だったら最高だと思う、学校の先生役が似合う芸能人を教えてください。
●タモリ
・物知りだし、人と違う観点を持っていておもしろいから(男性/35歳/食品・飲料)
・頭がよく穏やかな感じだから(男性/38歳/金融・証券)
・いろんな話が聞ける(女性/47歳/食品・飲料)
・おだやかに進みそうだし、いじめとかくだらない人間の汚濁をうまくつついてくれそうだ(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・ファンなので。さばさばな所が好き(女性/25歳/小売店)
・かっこよくて、教え方もうまそう(女性/30歳/その他)
・サバサバしていてユーモアもあり、楽しい授業をしてくれそうだから(女性/33歳/食品・飲料)
・カッコいい先生として、指導してくれそうだから(女性/33歳/学校・教育関連)
・金八先生のイメージがあるから(男性/47歳/金融・証券)
・いい人生訓を教えてくれるから(男性/34歳/団体・公益法人・官公庁)
・話の一つ一つが深いと思うから(男性/27歳/運輸・倉庫)
・面倒見がよさそうだから(男性/50歳以上/情報・IT)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン