はい 120人(73.6%)
いいえ 43人(26.4%)
現在恋人がいる人の73.6%が「いま付き合っている人との結婚を考えている」と回答していました。将来のことをすでに考えて、付き合っている大学生カップルも多いようです。一方で26.4%は「まだ具体的には考えられない」と回答していました。
・とてもいい人なので、結婚したい(女性/22歳/大学4年生)
・いま以上にいい人に出会うのは難しそうだから(女性/22歳/大学4年生)
・相手は社会人だし、最初からそのつもりで付き合ってきた(女性/22歳/大学4年生)
・もう彼女作るのが面倒だから、いま付き合っている人でいいかなって思っている(男性/22歳/大学4年生)
・他の人がわからないから(女性/22歳/大学4年生)
・何度も彼女の家に泊まっているが、とても居心地がよく共同生活を送るにふさわしい人だと思うから(男性/22歳/大学4年生)
●その他
・結婚を考えながら付き合えない人でないと、付き合う必要を感じないため(女性/22歳/大学4年生)
・あまり深くは考えていないけど、そうなれたらいいなと思う(女性/22歳/大学4年生)
・働き始めて安定してきたら同棲して2人で生活できるなら結婚したいと思うから(女性/22歳/大学4年生)
付き合う段階ですでに「結婚できるかどうか」を考えたという新社会人も多くいました。現在の恋人と結婚を考えている新社会人は1~2年働いたらもう結婚する予定だ、と計画をしっかり立てている人も。中には「また一から恋愛するのが面倒だ」という考えも見られました。
■いま付き合っている人と結婚したくない理由を教えてください。
・結婚願望自体がないから(女性/26歳/大学4年生)
・結婚願望がないから、恋人さえいればいいと思っているし、結婚という仕組みに縛られたくない(女性/22歳/大学4年生)
・今の彼氏とはずっと一緒にいたいが、まだ結婚のことは考えたくないし、したいと思っていないから(女性/23歳/大学4年生)
・結婚を考えるほど、今の人と長くない(女性/22歳/大学4年生)
・まだ付き合って日が浅いから、結婚など考えられない(女性/22歳/大学4年生)
・まだ全然結婚のことは考えていないから(女性/22歳/大学4年生)
●その他
・年が違っていて相手の進路が決まっていないので結婚はまだ考えられないから(女性/22歳/大学4年生)
・社会人になったらよりいい人に出会えるかもしれないから(男性/24歳/大学院生)
・今はまだ結婚のことを現実的に考えられないから(女性/22歳/大学4年生)
一方でまだ結婚を考えられない人の理由としては「付き合いが浅いから」「結婚願望がないから」というものが多くありました。まだまだ22歳ないし24歳の新社会人、これからの社会人になってからの出会いを期待している人ももちろんいました。人生の大きな決断の一つである結婚、焦らずにじっくり決めたいという新社会人も多いのでしょう。
恋人がいる新社会人はすでに具体的な結婚願望がある人が多いことがわかった今回の調査。社会人としての仕事が慣れてきた2年目以降にプロポーズして、もしくはされて「結婚する」とすでに具体的に考えている新社会人も中にはいました。現在恋人がいる新社会人の結婚は早いかもしれません。
文●ロックスター小島
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:今春から社会人になる大学生男女415人(男性166人、女性249人)
2025/03/31
2025/03/31
どこでも通用する人は「入社1年目」に何をしているの?結果に差がつく思考法・話し方・時間管理とは? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/17
25卒内定者で「そのうち転職したい」と思っている人はどれくらい?「勤続意向・入社理由」を調査! #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/16
「リボ払いの罠」など日常に潜むお金の落とし穴からどう逃げる?月2万の貯金が、あなたの人生を変える!? #Z世代pickフレッシャーズ
2025/03/15
『引越しの挨拶』するべき?手土産相場は?挨拶する際の範囲はどこまで?実態を1042人に大調査!#Z世代pickフレッシャーズ
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。